見出し画像

ファイトソング第3話~凛ちゃんが幸せになることを願って~

誰のせいでこうなったと思ってるんだよ!

ファイトソング第3話より

 私が書く『ファイトソング』の感想はかなり偏っているのですが、今回も凛ちゃんと慎吾です。凛ちゃん、花枝と出会う前に慎吾と出会っていたんですね。その頃からの片想い。花枝が児童養護施設に来てからは、慎吾は彼女に一目惚れ。すぐ近くでそれを見ていた凛ちゃん、そして今も片想い中の慎吾を見守っている凛ちゃん。「誰のせいで」と言いたくなるその気持ちも頷けます。

 その凛ちゃん、今回は花枝と春樹のデートの「見守り」をする慎吾の「監視」をするために中華街へ。慎吾と一緒にいたい気持ちもきっと少しはありつつ、花枝と春樹の邪魔をしないように本当に監視もしつつと言ったところでしょうか。実際、途中で買い物をしている間に見失ってしまいます。
 この時思ったのは、凛ちゃんは、花枝が隠している理由が何にせよ親友が決めた「恋の取り組み」のあと押しをしようとしていたんだなと言うこと。そこには決して「慎吾が花枝を諦めるために」と言う考えはきっとなかったし、純粋に親友を応援したかったのではと思います。そしてその慎吾には「しかたないんじゃない?見失っちゃったのは」と言葉をかけつつ(本当に)背中を押すと言う素敵な姉貴ぶりを見せます。凛ちゃん、どこまで良い子なんだろう。自分の気持ちは二の次三の次で、周りへの気遣いとフォローを忘れない凛ちゃん。慎吾の車に先に乗り込み、差し入れのコーヒーを忘れない凛ちゃん。
 
 その凛ちゃんが、今回も恋する女の子になった瞬間がありました。慎吾に手を取られるシーンです。今回、花枝と春樹が手を繋ぐシーンも描かれているので対比して見るとより切なさが増します。慎吾、凛ちゃんが今どんな気持ちか気づいていないよね。今は花枝のことで頭がいっぱいだよね。と、凛ちゃんにまた感情移入しながら見てしまいました。

 以前も書いた通り、風磨くんを見るために見始めたドラマ「ファイトソング」 でしたが、今は藤原さくらさん演じる凛ちゃんが幸せになってくれることをただただ願っています。

 長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございます。
 

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文