見出し画像

書かない方がいいのかも…。

こないだ車検のとき、「超スペシャルハイパー撥水コーティング加工」みたいなやつが、車検時に限り約30%offということでお願いをしてみたのだが、車検が終わってデミオくんと再会してみると、

(あれ? そんな感じ…?^_^;)

って感じ。
で、個人的には、その後、激しい雨に見舞われるのを待っていた。

それが昨日の実家からの帰りだったのだが、激しい雷雨に見舞われてガソリンスタンドに入ると、上の写真の通り、

(ん? 全然弾いてないやん…。)

時間は18時過ぎだったかなぁ? 担当の矢部ちゃんに電話をかけると、他の方が出て、
「矢部はただいま別の電話に出ておりますので、折り返しかけさせます」
と言われたのだが、そして私は電話を手に握りしめたまま「部屋」まで帰ってきたのだが、さらには21時くらいまで待ち、21時過ぎに電話を入れもしたのだが、(当然)繋がらなかった…。

今夕、矢部ちゃんから着信。私、図書館なので出られず。掛け直すと、
「折り返しお電話いただいてありがとうございます。」
「いやいや。私こそ昨日の晩の折り返しをずーっと待ってたんだけどさぁ…。」
「えっ…?」
「まぁちょっとクレーマーだったらゴネたり、『メダカを譲れ!』とか言ったりしたいところだけど、許しといてあげるよ。」
などと言って、「超撥水…」の話をする。
「他にあと2点くらいあるんだけどさ、昨日の『折り返し』待ちの件に比べると大したことないから、まあ、いいや。」
「あぁ、申し訳ございません…。」
なぁんて会話。

 *****

息子への手紙の話はこないだ書いた。
「妻」へも、「『40』が確認できたら連絡ください」と書いたのだが、今のところ返信は無し。そんなもんなのかなぁ…?
「返信が無いってことは届いてないってことなのかなぁ? じゃあ、改めて送りますね。」とか言ってやりたいところだけれど、それはどちらにとっても嬉しいことじゃないしねぇ…。

 *****

うーむ。
書きたいことまで及ばなかった…。

 *****

私、実は数箇月前から気付いているんだけれど、note、たぶん書かない方がいいんですよね?(いや、でも、書くことで救われてる思いも大いにあるのですけれど。)

そんな話も、いずれ、また。

間に合いませんでした…。(涙)