マガジンのカバー画像

イラストを使っていただいた記事

59
ついつい、放置気味のノートですが、なぜかフォロワーさんがたくさいてありがたいことです。 今更ですが、イラストを使っていただいた記事のまとめにします。
運営しているクリエイター

#人事

ダイバーシティが防ぐ危うい意思決定

「短期的な緊急措置のための意思決定」が、その後に長い期間にわたって影響し続けるケースがあることを指摘された篠田さんのnote。 読んでハッとしました。 特殊なケースだからと、見逃されがちな瞬間的な意志決定。実はこれから先の未来をつくる不可逆的な変化になるかもしれない。そのリスクを端的に指摘されていたからです。 ビジネスにおける2種類の意思決定 「意思決定」と言われて思い出すのは、意思決定には2種類あるという話で一時期話題になっていたのAmazon創業者のジェフ・ベゾス

人事が「優生思想」的な発想になっては危ういのではないか

優生思想っていう言葉は過激なんですが・・・。 要は企業という生物にとっての社員を「優秀な遺伝子かどうか」という観点を持ち、その「保有する特性だけ」をみて人の取捨選択していないか?そんなマインドにとらわれていないか? ということです。 そもそも油断をすると、「人が人を選ぶ」「人が人を評価する」という時点で、私はなんだか偉そうに感じてしまうのです…。 その役割を担う人事という仕事は、ともすると優生思想の枠組みにはまりかねない危険性があると思っています。 そして、隣り合わ