マガジンのカバー画像

便利アプリ・サービス

14
使ったアプリやサービスの備忘録など
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

APIサービスの紹介

1.概要 APIサービスに関する一覧を作成しました。また主に自分が使うものは詳細を記載しま…

KIYO
2年前
2

OpenSource/データベース:Dataset・学習済みモデル(重み)

 機械学習で使用できるデータセット・学習済みモデルを紹介します。なおオープンソースにはラ…

KIYO
1年前
1

note-API(非公式)で記事情報の取得

1.概要 noteで記事を記載するモチベーションとして「スキをもらう」、「有料記事を買っても…

KIYO
1年前
20

大規模自然言語モデル(LLM)による新しい検索:ChatGPT, Bing, Bard

1.概要 研究開発職に移動したのに企画っぽい仕事しているKIYOです。仕事で技術シーズ探索を…

KIYO
1年前
12

Pythonでやってみた12:APIで統計情報取得(e-Stat)

1.概要 政府統計の総合窓口(e-Stat)で提供している統計データをAPIを用いて取得します。API…

KIYO
1年前
3

アノテーションツール:VOTT

1.概要 画像認識、物体検出は教師あり学習のため画像データと合わせてラベルデータ(正解…

KIYO
1年前
2

RPAの設計要領(自己流)

1.概要 RPAとは「Robotic Process Automation」の略語でありPCの処理を自動化させることを意味します。具体的に言うと人間が行うキーボードやマウスの処理をRPAが代わりに処理します。  最近会社でRPAを設計しており、自分の備忘録も含めてRPA設計要領を記載しました(あくまで自己流です)。  なお、本記事はRPAツール(UiPath, winautomation, Power Automate)の使用方法は説明しておりませんのでご留意ください。

HerokuでPythonアプリのデプロイ

1.概要 HerokuとはPaaS(Platform as a Service)であり、Pythonアプリを公開できたりしま…

KIYO
2年前
3

バッチファイルによるシステム起動の簡素化:Streamlit/Fast API

1.概要 Pythonライブラリで紹介したWebアプリ開発のStreamlitやAPI開発のFastAPIを簡単に起…

KIYO
2年前

PythonによるLINE操作:LINE Messaging API/ LINE Notify

1.概要 今回はLINE Messaging APIを紹介します。この機能を使用して自分のLINEアカウントに…

KIYO
2年前
1

Windows定期実行:タスクスケジューラ Python & VBA

1.概要スクリプトファイルを定期実行したい時には下記があります。 今回はWindowsでの定期…

KIYO
2年前
1

Google Colaboratory:環境構築無しでPythonを始めよう!

1.概要 「Pythonを学んでみたい!」けど、どうやって始めてよいかわからない時は「Google C…

KIYO
2年前
1

音声で文字入力:Googleドキュメント

概要document(OfficeのWordのGoogle版みたいなやつ)の音声認識精度がすごいので紹介します。 …

KIYO
2年前
2

アプリ使ってみた:ScreenToGif

概要参考記事作成としてGifが便利そうなため、Gif作成ソフトを触ってみた。 1.参考記事参考記事は下記の通りです。自分が使いたい分だけこの記事で抽出しました。 2.インストール上記URLからインストールできます。 3.撮影アプリを立ち上げたら下記が画面が出るので「レコーダー」を選択 フレームが出るので撮影範囲を調整して録画を押す。 4.編集色々できるみたいですが、とりあえず重複削除をぽちっと押して適用してみました。 画像編集->難読化後に、下のフレームをShif