見出し画像

奥多摩へ。御神木に会いに行く

梅雨の合間、久々の晴れの週末。なんて貴重…ということで、3週間ぶりの山歩きに出かけることができた。
暑いのはわかっていたので、少しでも標高が高い場所、高尾より奥多摩。トレーニングという意味では大岳山に行こうと予定していたものの、かなりの混雑(岩場のすれ違いでかなり待つことになる)が予想される…

当日の朝に身体の重さも感じたので、高水三山へ行き先を変更する。

土日に奥多摩へ行くにはホリデー快速が便利だが、高水三山へ行くために降りる軍畑駅には停車しないのと、時間帯をずらす方が混雑も避けられるので、あえて使わずに一本早い青梅線に乗ることが多い。
案の定、軍畑で降りる人は少なく、御岳山や大岳山、はたまたその先へ向かう方々が多いようだ。

8時前の出発時、すでに暑くなる気配…


しばらく続く舗装路をあえて抑えめに歩いたのに、登山口から序盤の登りで心拍数が上がって休み休み…3kg増えてしまった体重がなかなか落とせなかったことを恨めしく思う。そして、来たことをちょっと後悔。。周りを見る余裕があまりなかった。

序盤の登りが終わると、林の中の登りに変わる。日差しがなくなる分、少し楽になるが、ぬかるみに注意。
(昨年5月、最初にここを登った日は霧雨で、ぬかるみ地獄で修行だった、、、)

常福院に到着。秋は紅葉が美しい


高水山常福院
が最後のトイレになるので、小休憩をとる。先行の、同じくらいのスピードで歩いていたカップル(ご夫婦?)は先へ行く…

途中、ちょっとだけ緊張する下りや、わかりやすく急登の箇所をへて、岩茸石山へ到着。眺望はここが一番良い。


すっかり夏山の景色。。
ここで塩豆大福をいただく。風が涼しいが、もう羽織りものがいらないくらいの気温。

先ほど先を譲ってもらったグループさんが複数登ってこられて、山頂が密になってきたので下山することにする。
ここからの下りはちょっと苦手なエリア…あれ、意外と無難に通過した。
このコースは3回目だが、今日は条件が良かったのか、はたまた少し自分が成長したのか。

先行するカップルさんと、グループさんに抜きつ抜かれつしながら進む。

惣岳山からの下りは青渭神社の御神域である。

そして、御神木と対面する。
最初にここを降りた時、膝の痛みが出始めていたが、この木を前にして一瞬痛みを忘れ、時間が止まった感覚になった。

そして今回も。

パワーがあります


今日ここで山歩きができたことに感謝する。

ずっと林の中を下っていき、最後の登り返しあたりから膝が痛くなってくる。5月はもっと標高差のあるルートでも膝痛はでなかったのに、高水三山ではいつも終盤に痛みがでるのは何故だろう…

登山口に到着したとき、右膝が硬直しかかっていたところで下山終了。
まあ、ウエイトオーバー&筋力不足だな。

膝以外は余裕があったので、御岳渓谷の流れに涼を求めて川辺まで降りる。
・・・日差しが強くてとっても暑かった💦

水は1Lくらい、行動食も結構摂ってほぼ計算どおり。暑さのわりにむくみが出なかったので補給のしかたはまずまず。
あとは膝痛対策を考えないと。減量できるのかどうか!?

御嶽駅前にセブンイレブンがあったのに、閉店になっていました。残念…