見出し画像

真壁のひなまつり(和の風第十九章)(2023/02/08)

3年ぶりの開催となった「真壁のひなまつり」を見に、日帰りドライブに行ってきました。

廃校となった旧真壁小学校が無料駐車場となっているので、ここに車をとめてひなまつりの会場となっている街中を散歩します。
もう何回も来て街中の様子はわかっているので、気の向くまま適当にぶらぶらします。
出かけたのは水曜日だったのですが、街中の商店は定休日が多くてちょっと失敗だったかも?しかしもう後の祭りです。


歩いているともう公開をやめてしまったところや、だいぶ規模を縮小したところなどがあり、仕方がないことですがやはり寂しい限りです。
いままでは街中から離れているので行かなかったのですが、駐車場になっている旧真壁小学校近くの、小田部鋳造と西岡本店に立ち寄りました。
残念ながら小田部鋳造は公開日が限られていて見られませんでした。


清酒「花の井」蔵元の西岡本店では蔵の中にたくさんのひな人形が飾られていました。


一緒に筑波傾金堂のひょうたんランプも飾られ、ライトアップされたひな人形とのコラボは新鮮でした。