見出し画像

明日晴れたら、月見バーガーにしよう

私の生活の中にはいくつかルールがある。

靴下を履いたままベッドで寝ない
使い終わったカトラリーをグラスに入れない
外食をした時、済んだお皿を重ねない
娯楽で使うアプリはメインで使うiPhoneにインストールしない…とかいろいろ。

細かいことだったり
些細なことだけど
そういう小さいルールを自分の中でつくって
そのルールを守りながら生きてる。

ルールの中で多いと思うジャンルは食事。

イタリアンやフレンチを家でゆっくり食べる時は
ジョン・ファヴローの『シェフ』を観ながらとか

コーヒーを飲むときはこのコップ、
水はこれ、紅茶はこれ…
とか、コップそれぞれに役割を持たせたり…


「マックを食べるとき」というルールもある。

今の時期は月見バーガーが出てるけど
月見バーガーを食べるとき、にもルールがある。

一番大切なのは天気がいいこと。
青空が広がっていること。

午前中にきちんと起きて活動していること。

食べるのは13時半から14時半の間であること。

そして起きた瞬間から
今日は月見バーガーの日だ!と思えたとき。


月見バーガーに限定したルールだから
マックの他のバーガーを食べるときとは異なる。

なんでわざわざそんなルールを…

と思うかもしれないけど
私の中でこうしたルールに沿って生きることは
自分という人間を確立させるために必要だったりする。

ライフハックみたいなものだと思う。

この月見ルールを友達に話したら
とても感動してくれて
「自叙伝のタイトルは『明日晴れたら、月見バーガーにしよう』にしよ」
って言われたので嬉しくて月見ルールを綴っちゃった。

自叙伝なんて大層なものを出せるほど
私は尊い人生を歩んでないし、
大した人間でもないし、
そもそも出せるとも思ってないけど。

こういう場所に自分を残しておくのもいいかも、
とは思ってる。

だから定期的にちゃんと更新しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?