見出し画像

氣づきの国語辞典おとだま版「た」編

た行は拠点や土台を表すおとだま。

「た」は漢字の「太」からできたひらがな。

「た」は漢字にすると「田(ta)」

鯛、滝、炊く、竹、蛸、太刀、盾、谷、種、玉、

人に恵みを与える力があるおとだま。

日本において米は主食でもあるが、根源でもある

大切なもの。その米を育てる場所である田には

恵みを与えたり、施しを与える力が宿ると考えら

れる。

稲作は一人で実施することが難しく、たくさんの

人と協力して初めて実るもの。

たくさんの人の協力の上でできたものをお世話に

なった人に感謝し、分け与える精神が昔から存在

してきたのかもしれない。

タモリさん、タニタはこのおとだまの持ち主。

#氣づきの国語辞典

#氣づきのがっこう

#ことだまのせんせい

#おとだま

#た

#太

#田

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?