見出し画像

挨拶はスキル

挨拶は礼儀の基本。そんな当たり前なことを
何を今更と思われる方もいらっしゃるでしょう
対人関係の基本中の基本の挨拶。年齢を重ねた
大人のみなさんは子どもの頃から家庭や学校で
挨拶を教えらた経験がある筈。

私は今 新生児の赤ちゃんと毎日対峙しています
時間は不規則ながら睡眠から目覚めた
赤ちゃんに「おはよう○ちゃん」と声かけ
オムツ換えの時は「あー出たね。気持ち悪くて
泣いて教えてくれたのね。ありがとう」や
授乳が終わると「○ちゃん飲めたね。美味し
かったね。ごちそうさまでした」
など声をかけています。
赤ちゃんは黙っているけれど、私の顔を見て
聞いてくれているのです。声かけにジッとみつめ返してくれる子やニコーっと笑って
返してくれる子もいたり、授乳後は満足で
眠っている子も。
新生児の赤ちゃんも、私からの挨拶を感じ、
表情で返してくれています。

私の職場は病棟であり、他職種の大勢の方が
毎日勤務しています。
廊下ですれ違った時「お疲れさまです」とか
「おはようございます」「こんにちは」や
「病棟は今日も暑いですね」
など会釈して、短く挨拶し言葉を交わすことがあります。もちろん会釈のみの場合もあります
しかし、私が会釈のみの挨拶しても、
ひとこと声かけしてご挨拶をしても毎回必ず
無視する人はいらっしゃいます。
病棟なので、切迫した時や疲れ切ったお顔を
されている相手には会釈のみします。
しかし、どんな時でも私の挨拶に全く無視する
人がいるのです。
私を嫌っているのは、その人の日頃の態度や
言動で十分すぎるほど分かっています。私も
その人と人間関係を深めたいのではありません
ただ、顔を合わせたら先ずは挨拶を、と私は
今まで生きてきた経験上、体に染み付いてます

今までは、こちらの挨拶を無視する人に対して
残念な人だなと思い 仕事でご一緒になる時は
感情は抜きにして淡々と職務上の話を心がけて
いました。

Voicyを聴いていると、木下斉さんは
挨拶は基本であり大きな声で気持ちいい挨拶を
心掛けましょう、とお話しされます。
そして安達裕哉氏が
著書「頭のいい人が話す前に考えていること」で たかが挨拶と思うのは間違っていて
挨拶は "挨拶ができるスキル" を必要とする。
と書かれていて、腑に落ちました。

挨拶は "たかが挨拶、されど挨拶"。
スキルが必要であり、かつそのスキルを時々
発揮するのではなく毎日どんな場所でも また
相手が誰であれ、丁寧にすることが大切だと
再確認出来ました。

挨拶できるスキルを持ち合わせてないならば
練習し獲得して、周りと気持ち良い人間関係を
作ればよいのです。

挨拶を軽んじ重要性に気づけない人は、人生で
損をしてしまうのではないでしょうか。
周りは誰かが何処かで挨拶を軽んじる人を見て
そんな人からは離れていくのです。
せっかくの素晴らしいご縁も幸運もチャンスが逃げてしまうのです。

私は引き続き、気持ちよい挨拶を大切にし
より良い人間関係の元を丁寧に積み重ねて
気持ちよい時間を過ごします。

今日も1日が始まります。
自分の機嫌を取り
気持ち良い1日を過ごします。

#ジブン株式会社マガジン

この記事が参加している募集

今日やったこと

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?