見出し画像

with

たまには物騒なことを書きますが、最近何の変哲も無い平和で無為な生活を送っているにも関わらず、良いことも楽しいこともあったにも関わらず、「死」についてずっと考えています。いました、じゃなく、います、なのです。最近まとまった文章がなかなか書けないのもそのせい。

自死とか死に方とかそういうリアルなやつじゃなくて、もう存在する必要無いんじゃないかとか、社会的にもう死んでるんじゃないかとか、何かトピックを拾ってもそれらを全て「死」に結びつけてしまうゲームのようになっているのです。それが怨念のようになかなか払拭出来ない。

何でだろう、こういう感じになってしまったのは。テレビを点けると死亡事故のニュースばかり(に見える)。疫病が落ち着いているけど、危機管理する意識だけが敏感に反応してしまうんだろうか。

おおっと、これまでになく暗いね。フォロワー 減るねきっと。

こんな話は初めて言葉にしますが、ここ最近なんか気分が乗らないし、下書きにもヤバい文章が溜まっています。遺書っぽいものも書き始めてました。根がバカなので何故そうなのか全然分からないんだけど、衝動のままに打っていたらそうなった。今日はnote内を徘徊して、皆さんの素晴らしい文章を見て励まされ、今のうちに何か書き残してみようと思った次第です。

書くこと自体は頭の整理にもなるし、良いに違いないからこれからも続けようと思っています。リアルな人の文章を読むのも好き。ただ、そいつらが頭の中で理路整然と「死」に向かっていかないように、時々持ち前のバカなエッセンスを入れて軌道修正しなくてはなりません。死んじゃダメだ、というのは遺書を書いていた時に至った一つの大事な発見ではあるんですが、それを覆す理論が発見された場合には大変な脅威になるのではと思っています。

今日は電子タバコを久々に吸った。タバコを止めて10年以上。ちょっと業界に近いので機器が簡単に手に入るのだ。これまで吸わずに居れたのに、今日は躊躇なく封を開けてしまった。ま、いっかこれくらいは。気分転換になったかというと、そうでもないけど。久々のタバコは、まあこんなもんか、って感じだった。

手首の腱鞘炎はなかなか回復しないんだけど、そろそろ音楽作りも再開したい。誰が聴いているわけでもなく、世の中には実際に星の数ほどのアーティストが居て、毎日数えきれないほどの曲が投稿されてる。しかもお前より優秀なやつが。別に売れたいとかじゃないけど、似たようなクソみたいな音楽ばかり作ってどうする。腱鞘炎なめんなじゃないのか。腱鞘炎の治癒を押してまで鍵盤に向かう意味はどれほどあるのか。一銭にもならない上に仕事に支障を来したら損でしかないぞ、と。
ホラ見ろ、例えばそういう感じの外来種の邪念に埋め尽くされている感じで、何も手につかなくなるのだ。で、寝る。その毎日。

師走はウチの業界はいつも忙しく、今年も例に漏れず休日出勤ビシバシの楽しいひと時になりそうです。たぶんおれは働くのが好きなんだと思うので、この時期は難なく過ごせるだろう。その波がひと段落してぽっかり穴が空いて、正月休みに入った辺りが恐らく次の山場になるものと思います。ここを通りがかった皆様におかれましても、黙って経緯を傍観して頂くも良し、バカ言ってんじゃねえよと叱咤激励のコメントの一つも頂けると幸いにございます。