見出し画像

映画「大綱引の恋」 感想

映画「大綱引の恋」、全国各地で上映されたそうです。コロナ禍の影響もあり、劇場で観ることができず、DVD発売を待って買い求めました。

出遅れ7ヵ月余り、やっと観た「大綱引の恋」
感想文です。

大きな綱を引き合うイベントは、ちょっと調べてみただけで、沖縄、九州、東北などでの開催についての情報がみつかります。写真を見ると、どの催し(お祭り?)も、綱が太いですねぇ。

knasadaが見た(出た)ことあるのは九州 川内市(現 薩摩川内市)での「大綱引」1ヶ所のみ、です。

以下、knasada本人も記憶が薄れていますので(なにせ、20数年前のことです)、ホームページ(knasada.com)より、平成初期 川内市 綱引きの様子、引用です。

つなひき

毎年9月22日ごろ、市内の幹線道路を通行止めにして開催される!という驚きの大綱引き。
綱も道路を通行止めにして半日くらいかけて練り上げます。
私も在住3年間は毎回「押し隊」で参加しました。
綱引きで、押すと負けてしまうはずですが、
この綱引きの押しは、引き手を押して後退させ、味方の引く場所を増やすという掟破りの戦法。
私が参加した中央付近「一番押し隊」は、双方からの圧力で宙に浮きあがり、足が浮いてしまった経験もあります。
また、川内川を境に、上方(鹿児島寄り=南)と下方(熊本寄り=北)に分かれて
戦うのですが、居住地で組み分けされるのではなく、双方の陣営のリクルートで兵を集めるため、当日ふたを開けてみないと、どちらが多いかわからないという点も、掟破りなところです。

ということで、この川内大綱引と、川内と甑島などが舞台の「大綱引の恋」DVD上映を自宅で開始した次第です。

観始めてみると、knasadaの 川内愛 が強過ぎて、とても正気では観られませんでした。どの場面でも、あっ、おーっ、あらっ、とつぶやく、つぶやく。。。スミマセン💦⤵️

ネタばれ控えめで、Story(あらすじ)を点描にて紹介します。

綱引きの物語=大綱引の準備が年間に渡ってどうなされていくか、映画によると開催2ヶ月前からが大忙しだとわかります。綱引きは、前述のknasada我田引用(?)のとおり、上方と下方に分かれての闘いです。川内大綱引保存会様がこの行事を大切に守られている様子が描かれています。

上方と下方=前述のknasada引用のとおり、上方と下方の陣容全貌は開催直前までわかりません。私たち兵力は、職場や私的なサークル(?)での少人数(大人数の団体もある?)単位でどちらに入るかをお悩み中です。上方と下方の幹部をつとめる方々は代々決まっているようで、映画でのロミオとジュリエット感の土台となっています。

上方下方の三役=一番太鼓、大将、押し大将。映画の中心部分、この六人の役割の重さがわかります。川内大綱引保存会ホームページ三役さんの説明をされていますので参照いただくとよくわかります。一番太鼓が両勢力の最重要ポジションで、一生に一回だけ務められるそうです。

一番太鼓=大綱引の闘いの両陣の最前線で手持ちの太鼓を叩き、戦列を動かします。太鼓は軍配団扇と合図の音の両方の役割を果たす道具なのかな?主人公は一番太鼓を務めるかどうかについて、やりたい気持ちと務められる器か、伝統の流れと自身の来歴、などの思いの間で複雑に揺れ続けます。

綱引きなのになぜ押すのか?=映画の中で説明されており、よく見ていると、よく聞いていると、わかります。勝手解説しますと、両陣の先頭には一番押し隊がいます。押し隊が敵方の何層にも連なる押し隊を押し退けていき、相手の引き手の前まで迫れれば、味方が引ける綱の長さが増えるということです。

恋や愛=綱引きがつなぐ縁、綱引きに遠慮する恋、まわりを気遣う愛、描かれています。綱引き行事は他の国にもあり(他国の行事も参考になったものとも推察)、そこもStoryに関わっていました。

甑島=甑島列島は、大きな島は、上、中、下の3つだと思います。最近、すべてが橋でつながったとのこと、嬉しいです。甑島の診療所にまつわる有名なStoryがあるそうで、登場人物のひとりはその話がきっかけとなって甑島の診療所での仕事をしていたり、です。甑島沿岸の美しい風景も見所です。knasadaは仕事で島(上甑、下甑の二島)を訪れたのは一度だけですが、風景が懐かしかったです。また 船で渡ってみたい!

Story=ハラハラする場面が続きます。最後は、それまでの出会いが どうまとまっていくのか興味しんしんです。ここでは紹介できませ~ん。エンディングで流れる歌は、鹿児島に縁があるAIさんの名曲「Story」です。

DVD、お得な価格だと思いますので、ぜひ、お求めいただき、みていただきたいです😃

コロナ禍で開催中止が続く大綱引、令和四年(2022年)は開催されますように、と念じております。川内の9月22日夜、味わってみるとこの気持ち、わかっていただけるかと😃

全国公開の舞台挨拶に立つことがかなわなかった監督 佐々部清様を悼み、ご冥福をお祈りします。