見出し画像

怒りを抑えるカギは「左拳」!?


アンガーマネジメントの「6秒ルール」


今回は、怒りをコントロールすることについて書きたいと思います。怒りはネガティブ感情の1つですが、クリエイティブ・メンタルマネジメントを実践する上で、望ましい感情ではありません。確かに、怒りのようなネガティブな感情を根底に抱えることで、人並外れたクリエイティビティ(特に、アーティスティックなクリエイティビティ)を発揮する例はありますが、基本的にクリエイティビティを発揮するのに適しているのは、ポジティブ感情と高い活性度です。

とはいえ、日常生活では怒りの感情を避けては通れないことが多々あります。そんな時はどのように怒りをコントロールすれば良いのでしょうか。

アンガーマネジメント」は、怒りの感情をうまくコントロールするための心理学に基づいたトレーニングで、1970年代にアメリカで生まれた手法ですが、怒りに対する有名な対処法として、「6秒ルール」があります。これは、怒りを感じた時に、6秒間だけ、その怒りを表に出さないように我慢することです。心の中でゆっくりと1から6まで数を数えるのも有効と言われています。そうすることで、高まった怒りの波は自然に収まっていくとされています。

しかし、これは実際にやってみると、なかなか難しいという声もあります。6秒我慢した分、逆に怒りに勢いがついてしまうという意見もあるようです。

では、6秒ではなく、もう少し長く我慢すると怒りは収まるのでしょうか。参考になりそうな研究を次に紹介します。

ここから先は

2,164字 / 2画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?