みく

看護学生/食生活アドバイザー/生活リズムアドバイザー/予防医療に関わりたい。笑顔で幸せ…

みく

看護学生/食生活アドバイザー/生活リズムアドバイザー/予防医療に関わりたい。笑顔で幸せを広げたい。

最近の記事

自分の母親の話

久々の投稿で、何を書くかというと、自分の母親についてです。 私と弟が大学生になって、親元を離れた今、母親が大きな一歩を踏み出そうとしているので、力になりたいと漠然と思ったのですが、モノの宣伝をするよりも何よりも自分の母親の性格を知ってほしいと思ったので、文章として公開する次第となりました。 ということで母親のすごいと思うことを語るだけのnoteを書きます。 私の母はあり得ないほど、物事をポジティブに考えるのが得意です。 会話を抜粋するのが一番わかりやすい気がしたので、会話

    • 振袖を脱ぎ捨てて

      拝啓 12歳のみくへ お久しぶり。というあいさつであっているのかな(笑) 12歳のあなたが20歳の私に書いた手紙が先日届いたから返事を書かなきゃいけないなと思って、この手紙を書いています。元気ですか?元気だったね確か まず、私の近況だけど、東京で大学生をしています。山形から出ることなんて想像してなかったでしょうね。家業もろもろを継いでいると思っていたでしょ、そんな記憶があります。 ちゃんと頭使って生きてる?!と手紙に書いてあったけど生憎頭はあまり使っていないかもしれない

      • 堂々と振舞って生まれる自信

        「どうしてあなたはそんなに堂々としていられるの?」 といわれることが最近何度かあったので、久しぶりに自分の中の自信に対する考えをまとめてみようと思った。 私はもともと全く自分に自信がない人間だった。それはいろんな世界を知って、いろんな人がいることを知って、しかもその人たちが、自分には到底できたいと思うような能力を持っている人だったりすると、自分の無力さばかりが目に付いて、どうにも生きるのが窮屈になって、ついでにやる気まで失っていることがあった。 こんなんじゃだめだ、と思

        • 私が事業の計画を止めた理由

          病院実習もひと段落して、やっと紡ぎだしたかった言葉たちをこうして外に出せます。嬉しい。 ちゃんと文字にしたかったし、ちゃんと応援してくれている皆さんに知らせたかったし、まあ後は根気がなくて諦めた弱虫と思われたくなかったので、noteにすることにしました。 私は、ここ数か月で実現に向けて力を入れてきた、医療キャバクラ計画をいったんストップすることに決めました。 もちろん、医療キャバクラがやりたくなくなったわけではないし、社会のためにはなるのももちろん分かってます。 ただ、

        自分の母親の話

          出会いと別れ

          季節なんて関係なく、人生は出会いと別れで溢れてる。 春に出会いと別れが多いのは、春に卒業や異動などの物理的な「分かれ」が多いからというだけだ。 出会いと別れは意識的に生み出せる。 転職とかは代表的な例。誰に指図されたわけでもなく、自分の意志をもって行う。その慣れ親しんだコミュニティを自分から切り離す。 それはもちろん、ただすっきりする、なんてことではない。すがすがしい別れなんてそうたくさんあるものじゃないからね。 最近、私は大事で大好きな場所とのお別れを決意した。本

          出会いと別れ

          幸せってなんだろう

          こんばんは、夏休みの終わりが見えてきて、なんだか物寂しく感じる今日この頃です。看護学生なので、実習が始まります。はあ、いやでも、避けられないんだし、向き合おう。 今回は、本当になんのパワーもない文章です。 夜道を歩きながら、ふと自分にとっての幸せって何なんだろうって考えました。 最近ビジネスコンテストに挑戦したり、たくさんの人と出会ったりする中で、 一年後の自分はどんなことしてるかな? とか 最終的に自分はどうなっていたいのかな? ってことを考える機会がとても多かっ

          幸せってなんだろう

          投稿頻度上げていきますね。夏休みなので。いつもいいねくれる方、フォローしてくださっている方、ありがとうございます。これからも精進します(^^) さてさて、今回は笑うこと。人はいろいろなタイミングで笑顔になる。友達との会話でケラケラ笑うこともあれば、舞台や映画を見てゲラゲラ笑うこともあるだろうし、写真をとるためにピッと笑顔を作ることもある。あとは、場が凍った時に「どうしよう」と思いながら場を和ませようとして反射的に出る冷や汗を伴う笑顔とか(笑) 同じ”笑う”という言葉で表現

          女性の弱さ

          お久しぶりです。テストだったので、noteにすることがたくさんたまっております。これからもゆるゆると連ねていくつもりなので、どうか温かく見守ってください。 今回は、ジェンダー問題についてです。ちょうど議論をする機会があったので、考えをまとえるためにもnoteにします。 ジェンダー問題で代表的なものは、職場での差別、レイプ問題などかなと私は思っています。 男性は物理的に女性より力が強いことが多いです。体力面にしかり、性格にしかり。それを利用して、「女性は馬力がなく、使えな

          女性の弱さ

          人生における取捨選択について

          こんにちは、 突然ですが、私は人よりも飽きっぽく、新しいものにときめきやすいタイプだからというのもあると思うが、友達に行動力を評価されることが多い。 かなり無意識だったけど、自分のやりたいことを取捨選択するということに関しては、人よりスピーディに行えている気はするので、今回は上のテーマをピックした。 私は、なにか自分の前に新しいキラキラした機会が現れたときに 「この選択をしなかったときに絶対後悔しないと言い切れるか?」 と考えるようにしている。 なにか新しくやりたいこ

          人生における取捨選択について

          生きるって本当に難しいことだ。人間は生きるっていうことに喜怒哀楽等の感情があることを求めてしまうから、より難しくなるんだろうなあ

          生きるって本当に難しいことだ。人間は生きるっていうことに喜怒哀楽等の感情があることを求めてしまうから、より難しくなるんだろうなあ

          ありのままで生きるということ

          私は、ありのままで生きるということが苦手です。 自分の能力を期待されることで、自分の弱さを見せる隙が無くなってしまい、ついつい強く振舞おうとしたり、自分のだめな部分をを隠そうとしたり。 でも、それが蓄積すると、自分に嘘をついている気がして、苦しくなって爆発してしまうということがよくあるんです。 最近も爆発していたのでこんな記事を書いているわけですが(笑)、助けられる言葉をたくさんもらったのでそれを紹介しつつ、文を連ねていきたいと思います。 最近悩んでいたことはまあ置い

          ありのままで生きるということ

          成長

          パソコンが手元にあったので書き連ねてみております、だらだらと。 成長って何だろう。そう考えることが多かったので文を連ねていく中で、自分の考えがまとまればいいなあと思っております。 今回この考えをまとめる上である出来事がありました。 (言い訳にしちゃいけないのはもちろん分かっているけど)大学が忙しくって、少し自分のビジネスの勉強なり、情報収集スピードなりが落ちていてそれに対して自分で怒ってました。こんなにのんびりしていていいのかな?って思ったんですよね。 そんな時に私が

          人生を幸せなものにするということ

           初投稿です。わくわくわくわく。今まで、短い文章で自分の意見を整理してきていたから、こんなこともやってみるか!という感じです。  初めてのpostのテーマを何にするか考えた結果、私がずっと悩んでいる「予防医療」についてになります。テーマとどう関連するかは後程。  医療系の大学にいるので、予防医療という言葉はよく聞きます。予防医療は簡単に言えば、病気を未然に防いだり、早期に発見したりすること。簡単に言えば、ね。  自分が看護学生として、そして将来予防医療にどのように関わっ

          人生を幸せなものにするということ

          開始します

          開始します