見出し画像

日記1

なんの職にもついていないが意外と睡眠はちゃんとした時間にとっていて、しっかり寝て起きている。8時くらいには起きている。薬の影響なのかここ数年ずっと眠いから昼寝しちゃう。まじで外が暑いから夕方までは家にいることが多いのだけど、それで時間を持て余して昼寝をしては罪悪感を感じる。とはいえ起きていたってやることは特にないわけだし寝てても同じだ。
昼寝から起きるとだいたい嫌なかんじがする。それでちょっとケータイを見てから体を起こして、冷蔵庫を開け、麦茶とか冷えたコーヒーとかがあれば飲む。するとだいたい嫌なかんじがピークに達して、そこから徐々に飲み物で薄まっていく。そのあとはなんか作りたいなという気分になったり、外に出ようかなという気分になったりする。それでいまは日記を書いている。日記文学というのがあるらしいと最近知って、パウルクレーの書いた「クレーの日記」を読んでみたがすぐやめた。クレーの絵は好きだけど、なんかシケたおっさんだなと思ってしまってダメでした。よくわかってきたのだが、シケた感じとかジメッとした感じになるのは良くないので適度に明るい方がたぶんいい。
机に物がありすぎて小さい絵が描けてないから机を綺麗にした方がいい。
最近よく、絵を見た人に淡い感じの絵描いてますねとか言われて、その人は事実を言っただけなんだろうけど最初はすごく暗くてジメジメした絵を描いていたから多少の変化があるのかなと思う。

はじめて描いた油画
いま
もとになったドローイング

次やること机をきれいにする。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?