見出し画像

伝える、伝わる

こんばんは。木下です。

ちょうど今同期と後輩と飲んでいて帰ってきたところです。

そんな飲み会での学びをここに。

題名の通り「伝える、伝わる」について。

色々と悩みを持った同期、
何かと芯がブレブレで話を聞いているとしっくりこないことも多々。

自分の性格的にそんな同期に何も言わず聞いていられないもので、質問や提案の嵐。
「なんで?」「〇〇したいなら〇〇すればいいじゃん」などなど。。。

理解しているのか、ちゃんと受け止めてくれているのか。
話しててそう思う場面が多くありました。

その時、そんな感情と共に、
「伝えることは簡単なんだけど、伝わることが難しいな」と思ったんです。

極論を言うと、その人本人の意思そのものが変わらないといくら言っても無駄です。

ただやっぱり人って何かと環境を言い訳にすることって多いと思うんですね。環境1つで流されることも多いと思うんです。

だったらその人が良い方向に変わる環境を作る。そんな大きな一手が打てるようなインパクトのある言葉を投げかけたい。

そこそこレベルの高いことをしたいなと考えています。

自分の意思がはっきりしていて、自分で環境を変える力を兼ね備えている人にはそんなことも不必要。

今は人を回す、動かす力が欲しいと考えているので、この難しいことをしたいと思い色んな形の言葉を投げかけました。

まぁ伝わらない。

「ヒト」という動物の奥深さを感じました。

おそらくたくさんの原因があるのですが。
やっぱり大切なのは

・言うからには自分の発言したことは自分もやっている。
・立場(上の立場ほど説得力が変わってくる)
・その人との関係性
・話し方、口調(優しい口調で伝わる人もいれば、怒り口調で伝わる人がいる)

まだまだ色々と出てきそうですが、
その時その瞬間に感じたものをあげました。

もっと自分自身の人としてのスキルっていうのを磨かないといけないなと改めて気づかせてもらいました。

何かと頑張っている同期だから本当に応援してますし、何かしらの形で同期のやる気スイッチをつけられたら良いなって思います。

「ヒト」に向き合い続けたいんだな自分は。というのも気づかせてくれました。

遅くまで付き合ってくれた仲間に感謝です。

睡眠時間を削ってまでやるだけの価値はありました。

本当に日々成長です。

#伝える #伝わる #そもそも論
#軽く寝ぼけながらの更新
#洗濯物 #干すのはするんだけど
#たたむのが面倒

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?