見出し画像

2023年の「わたし」Vol.9(萌)

こんにちは!ただいま卒業製作に追われています、映画学科4年の仲宗根萌です。

今回は2023年の振り返りと2024年の目標について書いています!
ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです😙🎶

 - 2023年を漢字一文字で表すと? -

2023年を漢字一文字で表すと「」です。

2023年を振り返ってみると、周りの環境だけでなく、自分の考え方や関わる人にも大きな変化があった1年でした。

 - 2023年にしといて良かったこと -

2023年にしておいて良かったことは2つあります!

まず1つ目は、学生会に入ったこと
2023年の年始から日本学生会のサポーターとしてお手伝いを始めて、今年の夏から幹部として活動することを決めたことは、自分にとってすごく大きな決断でした。


大学2年生の頃から妃菜に「学生会一緒にやろうよ〜!」と言われていたのですが、その当時の私は興味はあるけど一歩踏み出す勇気がありませんでした。


学生会なんてやるようなキャラじゃないしな〜
急に学生会に入って馴染めるかな…
と、いろいろ言い訳を探して逃げていました。


妃菜の根気強い説得のおかげで、3年の後期に「まずはサポーターとして参加してみよう!」と決断して、そのまま次年度は幹部に挑戦してみたい!と思うようになりました。


今、幹部として活動し始めて半年が経ちましたが、イベント運営やSNS運営、YouTubeの動画編集など、幅広くいろんな経験を積むことができて、きっと卒業する頃には更にパワーアップした自分になれているんだろうなとワクワクしています🤩


2つ目は、アルバイトです!

現在大学4年生の私ですが、4年生に上がるまで台湾でアルバイトをしたことがありませんでした。

語学力に自信もないし、一番はめんどくさいという気持ちが大きかったです(笑)


4年生に上がる前の夏休み、地元・沖縄の飲食店でアルバイトをしていました。
特に沖縄は台湾や中国など、中国語圏からの観光客がとても多く、私が働いていたアルバイト先は日本人よりも外国人のお客さんが多い場所でした。


英語を話せるバイト生はいるけど、中国語を話せる人は私以外に居らず、必然的に英語が通じない中国語圏のお客さんは私が対応することになりました。


バイト終わりに「もっとこういう表現ができたのに…!」「今考えたらでてくるじゃん、この単語!」と反省しながら帰るのが日課になっていて、自分の中で満足のいく接客ができた日は1日もありませんでしたが、
台湾人のお客さんの対応をしたときに、その日はいつもに比べて中国語の調子が良く、いろいろお話することができて、Googleのクチコミに名指しで「対応が良かった!」と書いてもらえたことが、語学力の自信になりました!


その出来事のおかげで、卒業して沖縄に帰ったあとも、職場や日常生活で自信を持って中国語を使えるようになりたい!というモチベーションにつながり、台湾でアルバイトを始めるきっかけになりました。


語学力はまだまだだし、職場の人・お客さんに全然中国語が通じない時ばっかりだけど、「言葉が通じなくても諦めない」という心構えは身についた気がします🔥


  2024年はこんな1年にしたい ~学び~

2024年は、語学とゆかりのある地域についての勉強をしたいです!

語学は、まず中国語。
卒業後日本に帰ったら、日常的に中国語を使う機会が減ってしまって中国語を忘れてしまうのが嫌なので、具体的な目標として5月までにTOCFLを取得したいです!

また中国語以外に英語と韓国語も学びたいです。
高校の時は英語で道案内ぐらいはできたはずなのに、中国語を学び始めてから英語が一切出てこなくなりました😇

韓国語を学びたい理由は、単純に推しが喋ってる言葉を理解したいという気持ちからです🇰🇷
私の好きなNCTというグループには韓国出身のメンバーだけでなく、日本、中国、台湾、アメリカ、カナダ、タイと多国籍なメンバーで構成されています!


なので、たま〜に中国語圏のメンバーが中国語で挨拶をする時があるんです!
推しが話す中国語を聞き取れた時に、通訳を使わなくても聞き取れた感動、推しが話した言葉をダイレクトに理解できたことが本当に嬉しかったので、韓国語も聞き取れるようになったらもっともっとライブ参戦が楽しくなるだろうなと思いました🌟


自分のキャパというか性質上、マルチタスクができない人間なので、まず在学中は中国語の勉強から!
そしてTOCFL合格後に英語の勉強を始めて、余裕ができたら韓国語の勉強も始めたいです📖✍🏼


そしてもう1つ、ゆかりのある地域について学ぶこと。
これは地元・沖縄のことだけでなく、日本、そして今いる台湾についてもっともっと知りたいと思ったからです!

沖縄県民として、沖縄の伝統芸能を習っている者として、ただ芸能を披露するだけでなく、
「こういう歴史があって曲や踊りが作られました」
「この振り付けにはこういう意味があるんです」
と、沖縄や沖縄の芸能に興味を持ってくれた人に説明できる人になりたいです🗣️💬


また日本について知りたいと思ったのは、1月にあった台湾の總統(大統領)選挙の盛り上がりを見て衝撃を受けたからです。

台湾は「投票しよう!」とか政治に参加する意思が強い地域だなと思いました。
今回の選挙の投票率は71.86%だったそうです!

この盛り上がりを肌で感じて、日本に帰ったら今まで台湾にいて投票できなかった分、しっかり勉強して政治に参加しよう!と思うようになりました🧑🏻‍🏫✨


そして留学して3年半が経った今でも、台湾について知らないことや、行ったことない場所がたくさんあるので、これから時間を見つけて台湾国内のいろんな場所に遊びに行きたいです🇹🇼👣



【👇わたしのおすすめ!】

【👇萌ちゃん編集の最新動画!】


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

最後まで読んでいただき
ありがとうございました❤☺️

スキ♡ボタンと日本学生会のフォローを
是非よろしくお願いします🙏🏻💭

コメントも頂けると力になります💪🏻✨

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?