見出し画像

【日記】そろそろ始まりますね(2022/3/15)

「人の世の移り変わりは、木の葉のそれと変りがない。風が木の葉を地上に散らすかと思えば、春が来て、蘇った森に新しい葉が芽生えてくる。そのように人間の世代も、あるものは生じ、あるものは移ろうてゆく」
(ホメロス 詳細不明 詩人)

3月15日火曜日、晴れ。
毎日毎日暖かくて、本当に嬉しい。

コロナになって、気づいたことや、「これは良かったな~」ということが幾つかある。
その象徴的なものは、『リモートワーク』だろう。
その普及によって、移動時間を削減したり、様々なメリットを享受することができた。

個人的には、マスク生活を経て、ある症状が出にくくなった…。

そう、『花粉症』である。

私は高校3年生の頃から花粉症を持っており、その年のトレンドによって異なるものの、春先は非常に苦しい時期を過ごしていた。

しかし、コロナでのマスク生活を通じて、花粉症の発生が弱まっている気がする。マスクの力すごい。

そう思っていた矢先、さすがに今日は花がムズムズ、いつもの花粉症の症状である。いやー、春の風物詩、いよいよ始まりますね。。

花粉がなければ、春は最高の季節なんだけどな。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

振り返りnote