自分で自分の首を絞めてる

非常に大事なことを言いました。


もうこれで、あとは考えてください〜😁


と、言いたいところなのですがもうちょっとだけ話そうかな。


でも、ただ話してはい終わり〜じゃ面白くないので
ちょっと「繋ぎ」を意識して書いてみようかな。


わからんけど。笑




SNSを主戦場としてビジネスを展開している人たち。
まあ、稼げていない人多いよね?


そりゃそうだよ。


だって、自分で自分の首を絞めていることに気が付いていないんだもん。


これに気が付かないようじゃあ、一生売れるわけない。


僕は今Twitterをメインにやっているので、Twitterの話をすると、


「フォロワーは集められるんだけど、その人たちが商品を買ってくれない」


みたいな人は少なくないのでは…?


そもそも、ビジネスを目的としてTwitterを始めたのにも関わらずビジネスになっていない人のほうが多いイメージなんですけど…笑


気づけば本当の意味で「Twitter活動」になってしまっている人たち。
少なくはないはずです。


ただ、友達を作るためにTwitterを始めたのではないでしょう?
仕事を辞めたいとか、私利私欲に溺れたいとか、天上天下唯我独尊的な考えを持ってビジネスを始めた人だっているかもしれませんね。


まあぶっちゃけ、なんでもいいですよ。


ん〜どうもこの辺が引っかかる。
痒いところに手が届かないって感じかな。


そもそもとして、SNSでフォロワーなんかいなくたってファンは作れるし商品だって売ることは全然できる話なんですよ。


ちゃんと思考することができればね。


いつの間にか「フォロワー集めゲーム」になっているから、そもそもビジネスが成立しない。

これが僕が考える「Twitter活動」ね。(一つの例ですけど)


もし、本当にビジネスとしてアカウントを運用していきたいのであれば、自分の立ち位置くらい確立しておいた方がいいですよ。


この話は、散々僕話しているのでここで書くまででもないかな。


そうだ。いっつも話していない別の角度からお話ししましょう。



大体の人のアカウントって「友達」って立ち位置の人が多いと思うんです。


これは、Twitter活動をしている人であればなんとな〜くわかるはず。


「みんなで仲良くやっていこうぜ!」ってスタンスで、いろんな人とリプで交流して、一緒に頑張ろうぜ!!みたいなね。(語彙力皆無)


何が言いたいのかっていうと「距離が近い」んですよ。


極端な話”友達からお金払って何か買おうと思いますか?”と聞かれればほぼ全ての人は「NO」と答える。


これがまず、あなたが売れない理由の一つ。


距離が近ずぎる。


そして、これが「立ち位置」ということ。


さらに言えば、タイトルの意味です。


自分で「友達」になるようにアカウントを運用しているから、売れない。


まさに自分で自分の首を絞めているとして言えません。


ちょっと厳しいことを言っているかもしれませんが、我慢してください。笑


「友達」ではダメなんですよ。


もし、ビジネスとして。お金を稼ぎたいと思ってTwitterを運用しているのであれば、今すぐその「友達増やし活動」は辞めましょう。


正直、やればやるだけ追い込まれるだけかなと。


何回も話しているので、深くは話ませんが
「先生と生徒の立ち位置」は最低限確立しておきましょうね。



ただね…??


今の時代「顧客」として考えるだけでは商品って売れにくいんですよ。


先程の話の結論を言うと…


「ビジネスを前提としてアカウントを運用していくのであれば、フォロワーを顧客としても考えるべき」


という結論です。


フォロワーは見込み客であり、将来収益をもたらしてくれる存在である。


と、あくまでビジネスを前提としてやるのであれば考えるべきです。


出ないと、そもそも商品なんて売れないですからね。


あ、これは「フォロワーを金としてみろ」とは言っていないので勝手な解釈は辞めてくださいね。


あくまで「顧客」として見る視点も大事だって話です。


でも、これだけじゃあ売れない。


これが、もう一つの売れないパターン。


「顧客との距離が遠すぎる」


よくいるよね〜


権威性にステ振りすぎるあまり、顧客との関係性を忘れてしまっている人。


フォロワーのことを「顧客」とだけ考えちゃっているんだもん…




え?さっきと言ってることが違うって??


いやいや、そんなことはない。


僕は「あくまで顧客としてみる”視点も必要”」と言ったんです。


片方だけでは、成立しない。


顧客との距離も、話すと同時に近づけないといけない。


その人のことを気になってもいないし、好意も持っていな人にお金を払って何か買おうと思いますか?


と聞かれたら、ほぼ全ての人が「NO」と答えるはず。


あなたが、Brainでコンテンツを買う理由は


確かに有益そうとかって言うのもあると思うけど、ずっとTwitterで発信を見ていて気になってたとか、発信が有益だったからっていう期待感だったり、仲良くしてもらってかつ色んなことを教えてくれたからって言う信頼感だったり。


そういったものがあるから、お金って動くわけですよ。


「先生と生徒」と言う立ち位置は確立するべき。


でもそれと同時に「あなたの仲間ですよ」と思わせることも大事なわけです。



はい。あなたの活動が無駄じゃないってことはわかりましたよね?笑


だって、これに関してはもうできているじゃないですか。


兎にも角にも、大事なことは「権威性」と「好意」


この両方をアカウントの中で確立させることだってことです。


うん、言いたかったのはこれ。笑


ちょっと回りくどく行ったけど、なんとなくわかりますかね。


あえて、わかりにくく書いたつもりです(本当にわかりにくいと思います。笑)


この続きはスペースか何かでお話しできればなって思います。


今回はこの辺で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?