見出し画像

【こども+お金】#10 〜無条件に欲しい物を得られるのはクリスマスだけ〜

我が家の子ども達は
欲しい娯楽品を何もしなくても
手に入れられる機会は
年に1回、クリスマスの時だけです。

以前は年に2回
クリスマスと誕生日でしたが
[3人きょうだい × 年に2回]
だと家の中がおもちゃで
溢れかえってしまって
その管理が大変でした💦

なので今は

『クリスマスはサンタさんに自分の欲しいものをお願いできる』

『誕生日はお母さんがその子に必要だと思われるものをプレゼントする』

…ようになりました。

誕生日プレゼントは、日常的に必要な
洋服・くつ・カバン・傘・本 などです。

こうなったのにも2つ理由があって

①3人きょうだいだと
長男くんの靴が小さくなったからと
新しい靴を買い与えると
他のきょうだいも羨ましがって
「自分にも買って欲しい」と言われ
収集がつかなくなる

②日常品も、誕生日など特別な日にプレゼントとして渡した方が、子ども達の記憶に残り、物を大事にする(ような気がする母の経験値)

---------

なので子ども達に
欲しいものを主張されたら

母:「クリスマスにサンタさんにお願いしてね。お母さんは覚えていられないから、自分で忘れないようにメモしておいてね。」と伝えます

日常品で必要なものは
適宜その子に必要なものを
私の携帯にメモをしておき
誕生日前に一気に買い集めたり
事前に買って隠し置いていたりします。

---------

今までご紹介した
[おこづかい制]と
[欲しい娯楽品はサンタさん]
が我が家では定着しているので
不必要に物をねだられたり
その対応に困るといったことは
なくなりました。

このように少しずつ
家庭環境・家計を整えながら
次のステップとしては
子ども達が、クリスマス以外で欲しい物が見つかったとき〈自力で手に入れる〉環境を用意するため【おうち仕事】を用意し、その報酬を渡すようにしました。

子ども達にも家庭内で“稼ぐ方法”を
設定したので 次回ご紹介いたしますね♫

▼【こども+お金】バックナンバー▼
https://note.com/kobanchi/m/m0ec20d28ff94

#おこづかい #お金の勉強 #沖縄子育て #沖縄育児 #沖縄ママ #沖縄ママ友 #子どものいる生活 #ママスタグラム #育児日記 #ワンオペ育児


この記事が参加している募集

育児日記