見出し画像

【舞子墓園】マツの種好きビンズイ

セキレイのなかまビンズイ
小さく尾を上下に振るところは確かにセキレイ科と納得
マツの実が好きで、神戸ではマツ林が広がるところに行けば、冬に出会える鳥です
ヤマガラのように能動的にマツカサから種子をぬきとるのではなく
地面に落ちている種子を歩きながら拾います
大量の種子を風で散布するアカマツやクロマツに対応した採餌習性だといえます
須磨浦公園や再度公園には広いマツ林があり、ビンズイの好む環境がひろがっています
舞子墓園にもマツが多く、毎冬姿を見せます
この日は3羽の小群と明るいマツ林で遭遇…朝のいいひと時でした


マツ林の林床でビンちゃん発見
マツぼっくりに囲まれてしあわせ…かな

2022/11/16 神戸市垂水区舞子陵
Canon EOS R7 RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?