kobore

アニメとゲームで育ったアラサー。自分の人生経験を記事にしていこうと思います。

kobore

アニメとゲームで育ったアラサー。自分の人生経験を記事にしていこうと思います。

マガジン

  • こぼれ話

    日々のエッセイなど。

  • オタクの食事改善

    三度の飯とゲームが好き。運動しても痩せなかった私が「食事改善」したことでダイエットに成功し維持できた方法を紹介していきます。

  • ゲームのあれこれ

    ゲームを通して学ぶことや思うことなど。居酒屋で酔っ払ったおっさんがだらだら喋ってる感じで。

最近の記事

  • 固定された記事

陰キャオタクがコスプレしたくてダイエットした話 #1

はじめまして、アラサー鬼女ゲーマー、こぼれです。 サムネを見て飛んできた方、写真詐欺ってすみません。wikiを見ていただければと私のことが「わかる」と思います。やめて!石投げないで!! ・・・ 私は20代にダイエットを決心してから数々のダイエットに挑戦、そして失敗を繰り返してきました。 ダイエットを決心したきっかけや、経験談ついて書いていこうと思いますので、同じような経験をした人、ダイエットがうまくいかない人の参考になればと思います。 🐷ブスが痩せても意味がない・・

    • 運転免許証が失効した人間の記録【教習所編①】

      あらすじ運転免許の有効期限が過ぎていたことに気づいた私は、免許センターにて更新手続きをするも、仮免許に降格する。免許奪還のため、やむなく教習所から通いなおすことをケツイした。 教習所1日目 年の瀬、クリスマスやら年末年始やらで賑わうなか、私はネットで教習所の口コミを調べまくり、パワハラ教官がいなさそうな教習所を探した。口コミを見るあたり、どの教習所にも未だにヤバイ教官がいるようだ。 私が初めて免許を取得しに行った時は、1人だけ、チクチク言葉を使うジジイ教官がいた。無言で

      • 運転免許証が失効した人間の記録【免許失効編】

        突然ですがわたくし、運転免許が失効しました。いわゆる「うっかり失効」ってやつです。同じ過ちを犯さぬよう、笑いのネタにすることで消化、いや、笑化しようと思いnoteに記録していきたいと思いF**K はじまり 事態が発覚したのは、本人確認書類を提出する際に免許証を確認した時だった。 平成35年って・・・今年じゃね? 元号が令和になる前に更新したので、有効期間の年号が平成35年となっていたのである。今年はゴールド免許かな~なんて浮かれていたバカが、突然「免許失効」という文字

        • イベントまでに痩せようプロジェクト

          来る11月4日、鉄拳7最後のマスターカップが開催されますね!自分は残念ながらマスカプ不参加なのですが、11月5日に開催されますGプロナイトには参加予定です。 鉄拳7が稼働してから約8年、ゲーセンからPCへ、そして新型コロナによるオンライン大会が主流になってからというもの、オフラインで人と会う機会がぐっと減りましたよね。久しぶりの戦友に会うのも楽しみですが、 なんか昔より太ったな・・・。 と、鏡を見て曲線を描く顎をさすったことはありませんでしょうか。年を取ることには抗えま

        • 固定された記事

        陰キャオタクがコスプレしたくてダイエットした話 #1

        マガジン

        • こぼれ話
          2本
        • オタクの食事改善
          28本
        • ゲームのあれこれ
          1本

        記事

          お知らせ

          9月末日、所属しておりましたダイエット協会を卒業しました。個人でのダイエット講座は考えておりませんが、今後も変わらずに食事改善の情報発信はしていきたいと思っています。 以前私から講座を受講してくださっていた方 以前私から講座を受けていた方は、ご連絡いただければ対応します。(お返事には日数をいただくこともあります。)講座の受講については、協会へご連絡ください。 食事改善の相談について 食生活を改善したい方向けに、私が役に立てる方法を模索中です。現時点では、このnoteが

          お知らせ

          ちまたのダイエット動画に注意

          最近SNSやショート動画で見かけて思ったことがありましたので記事にしました。ダイエット中の皆様にはどうか目を通して心の中にとどめていただきたいです・・・。 モデルや芸能人のダイエット動画は危険特に自分が憧れているモデルや有名人がやっているダイエット法、1回は挑戦したことありませんか?ええ、もちろん私もあります。あるから注意が必要と言えます。 芸能人のダイエット法は芸能人だからできることだと思ってください。 役者なら役作りのため、モデルならモデル業のためにダイエットをやっ

          ちまたのダイエット動画に注意

          もしかして隠れ栄養不足?足りない栄養を食事で摂ろう

          今日はダイエット中に気を付けてほしい不足しがちな栄養をピックアップしました。タンパク質以外にも、人間には必要な栄養素がたくさんあります。栄養が不足すると、口寂しくなったり、疲れやすくなったりします。ダイエットがうまく続かない時は、「栄養バランスの乱れ」にも注意しましょう。 ビタミンビタミンは免疫力を高めたり、食べた物を効率よく吸収する助けになってくれる大切な栄養です。 ビタミンの主な効果 ビタミンには、それぞれ特有の特徴があります。ビタミンCは風邪を引きにくくする効果や

          もしかして隠れ栄養不足?足りない栄養を食事で摂ろう

          外食、コンビニ弁当食べ続けて気づいたこと

          ※2020年11月18日(水)のアメブロ記事を再編集しました ダイエットが難しいorできないという方でよく聞く理由が、「外食やコンビニ弁当を食べることが多い」。そこで、栄養を考えながら外食+コンビニ弁当を食べてみて検証してみました。 コンビニ弁当にはサラダをプラスする コンビニ弁当とサラダを買いました。サラダに付属していたドレッシングが油多めだったので、浮いている油を半分捨ててちょうどいい感じでした。 宅配弁当のお米が雑穀米でした。白米より色んな栄養がとれるのでありが

          外食、コンビニ弁当食べ続けて気づいたこと

          年末年始の食事対策

          12月はイベントがたくさんあるので、食べ過ぎ、飲みすぎで体重が気になると思います。せっかくのイベント、自分だけ我慢してるといつかメンタルが爆発してドカ食いにつながります。 食事改善をするうえで意識すること 食事改善は短期ダイエットと違い、今までの習慣を少しずつ改善していく方法です。なるべく我慢せず、ストレスを溜めないようにしながら食事を楽しみましょう。 特に意識してほしいことは、 体に必要な栄養をバランスよく食べる(野菜・タンパク質・炭水化物) 特別な日や友達との食

          年末年始の食事対策

          ダイエットとホルモンバランスについて

          今日は意外な太る原因について。 私は20歳でダイエットを始めて-9kg、43kg台に到達したものの、 常にハッピー!ではありませんでした。 転職や、パートナーとの別れ、愛犬との死別・・・ ほとんどが予想できないこと。。 大きな環境変化や予想できないトラブルによってメンタルは大きく揺さぶられます。 心が苦しいのに元気にダイエット!なんてポジティブになれませんでした。 ストレスは太りやすい。 今回のお話は、ストレスについてです。人は体内の環境を調節するために、ホルモ

          ダイエットとホルモンバランスについて

          朝食抜くと太る?!驚きの研究結果!

          今日は興味深い記事をご紹介します。 朝食抜きは「体重増加」と「筋肉量の低下」をまねくと判明 朝食抜きは「体重増加」と「筋肉量の低下」をまねくと判明 - ナゾロジー名古屋大は、朝食を抜いたマウスは体重が増えて筋肉量が減少したと発表。朝食を食べないことで肝臓や筋肉、体温の調節機能が狂ってしまったと見られます。朝食なしはダイエットにならないようです。 nazology.net 朝ごはんを抜いた方がいい、という意見もあるようですが・・・ やっぱり朝食は大事! 私もどんなに

          朝食抜くと太る?!驚きの研究結果!

          過去の勘違いダイエットメニュー

          みなさん、毎日おいしくごはん食べてますか?30代になってくると、ただ単にカロリーを減らすだけでは健康的に痩せることは難しくなっていきます。今日は、過去に私が痩せると思って食べていたダイエットメニューを公開&自己採点してみました。 ダイエット難民時代のランチ 20代の頃に食べていたダイエットランチを再現してみました。当時は、野菜とタンパク質をとれば必要な栄養は補えるはず!糖質は太る!と思い込んでいました。 アラサーになってくると、このような過度にカロリーを減らす方法では痩せ

          過去の勘違いダイエットメニュー

          フライパンを使わない痩せレシピ

          毎日仕事が大変で、ご飯を作る気力も起きない・・・。でもお腹は空く! そんな時は冷凍食品&生食品を活用していきましょう! お刺身+冷凍野菜 フライパンなし、包丁なし、解凍して盛り付けるだけ🥰 お刺身はタンパク質がとれて優秀です。肉では摂れない栄養を魚で補充しましょう。特に脂身が少ない赤身・白身魚、貝類、イカ・タコがオススメです。オクラも長芋もネバネバ成分で整腸作用もあります! ツナ缶サラダ ツナ缶は食塩不使用+ノンオイルのものを使っています!ツナも低カロリーでタンパク

          フライパンを使わない痩せレシピ

          食べてよかった食材 美容編

          普段のお食事、みなさんはどんなものを食べていますか?ダイエット中の方は毎日の食事に気を付けている方も多いと思います。 今日はたくさんあるオススメの食材の中から、自分が食べてよかったと思うものを紹介したいと思います。 金芽ロウカット玄米玄米はゴロゴロしてて固くてうまく炊くのが難しかったのですが、こちらは無洗米&白米と同じ設定で炊けるというズボラには嬉しい玄米です。甘みも食べ応えもしっかりあるのでオススメです! 私はこの玄米と出会ってから、便秘が解消されました!小学生の頃か

          食べてよかった食材 美容編

          お通じと食事の話

          夏はやっぱりアイスだね。ということで サイダーの上にポッピングシャワー!🍧たまに食べるとおいしいですね😊 今日はお通じについて、私がずっと悩み続けて見つけた便秘解消法をご紹介します。 エステの営業に惑わされた話 以前書いたんですが、私は20代前半の頃、30万かけて痩身エステに通ったことがあります。その時のスタッフの方とお通じの話になり、「実は便秘がひどくて・・・」と話したところ 「1日3回お通じがあるのが正常ですよ!」 と、自信ありげにズバッと言われました。 私は

          お通じと食事の話

          圧倒的な壁!あと数kgが越えられないわけ

          今日は海に行きたくなる天気ですね𓇼𓆡𓆉 ⋆ 私は今まで数々のダイエット方法にチャレンジしてはリバウンドし、目標まであともう少し!というところで、元に戻る。を繰り返してきました。。 残りたったの数kgなのに痩せない!! もっと食べる量減らさなきゃ・・・!💦 もっと運動しなきゃ・・・!💦 👆これが大きな間違いでした・・・ 食べなくても痩せない 運動しても痩せない ちょっと食べたらすぐ太る😱 気づけば前より体重が増えてる・・・😨 からの、ストレスの暴食・・・

          圧倒的な壁!あと数kgが越えられないわけ