見出し画像

一生モノのお財布が欲しい④ オーダーメイドは最高です【N25 レビュー】

前々回前回の記事では、N25というブランドのお財布をオーダーメイドで注文した日のことを書きました。

今回は、ついに手元にやってきたお財布についてです!手元に届いてすぐの頃は、何度も手に取って眺めてみては大事に袋にしまい込むという行動を繰り返したくらいステキなお財布。(嬉しすぎて幼児退行していました。)その魅力が伝われば嬉しいです。

記事の後半は、お財布として使いだしてからのレビューを真面目に書きました。


飽きることないお財布鑑賞

完成形は想像以上!

待ちに待った世界に一つだけの特注のお財布は、プチプチ緩衝材とブランド名「N25」の文字が入った小さな布製のバッグに包まれて私の手元にやってきました。

できあがったお財布と初対面したとき、ネイビーの深い青みと、真鍮のゴールドに輝く黄色味が美しく調和しているように感じました。この時点で私のテンション爆上がりです。

青と黄色は補色関係にあるので、色彩の理論上も間違いない組み合わせなのかもしれません!

手に持ってみると、スエードの柔らかい革の肌触りがよかったです。
お財布の内側を見てみると、上から金色の真鍮、ネイビーの革、グレーの内ポケットと、こちらもキレイな色の組み合わせに仕上がっています

グレーの黄味とネイビーの青みも美しいコントラストです

さらに、ネイビーの革に元々ついていた、ちいさなたくさんの傷たちが良い味を出しています!これぞクーズーの魅力!↓

もともと革についていた傷が、わざわざ型押しして作った柄模様かのよう
口金にはブランド名とシリアルナンバーの刻印が

革選びの段階でステキな組み合わせだと予感してはいましたが、完成形は想像以上の素晴らしさでした。きっと職人さんが素材の良さを引き出してくださったのでしょう。

そして、口金が真鍮であることがこのお財布の良さの一つだと心から思いました。安っぽさが全くないんです。真鍮の重厚感ある輝きが、お財布をエレガントに仕立ててくれています。

いや〜、横浜まで遠征して、自分の好きな色で作っていただいて本当に良かったです!

特注のカードケース

今回はカードケース単体をミニ財布として使うことを想定し、ジップ付きのものを特注で作っていただきました。

表面はカードポケットが3つあります。

ポケットにはそれぞれ2-3枚カードが入ります。

裏面はN25の刻印がある、大きなポケットが1つです。

さりげなくもクールなブランドネームの刻印

こちらもゴールドのファスナーと、茶色味のあるグレーの糸と革の色が、絶妙にマッチしています。

ジッパーにはTALONの文字が

いきなり使い始めるのは忍びなくて、最初の数日間は定期的にお財布を取り出してはうっとりと鑑賞する時間を楽しみました。
でもこの時間は、これからお財布を使用していくシーンやその時のコーディネート、またお財布の経年変化などを想像して楽しい時間でもありました。

取り出すたびに感じるお財布の重みや、出来立ての革のにおいも、憧れのお財布を手に入れたんだと実感させられて、お財布鑑賞の醍醐味になっていました。

お財布を使い始めてみて

数日にわたり心行くまで鑑賞した後は、ついにお財布の中身を移し替えて、本来の用途であるお財布として使用開始しました。

撮影用に現在使っていないカードを入れています

カードケースはそれ単体でも持ち歩くことを想定して、免許証をはじめ厳選したカードを入れました。大きいポケットには、お札を3枚たたんで入れています。

お財布本体のポケットに残りのカードを収納し、真ん中の広いスペースにお札とカードケースをセットしました。レシートと小銭はそれぞれ一番外側のポケット部分に入っています。

お財布として使うようになってから、お財布の出番であるお会計が楽しくなりました。「世界で一つだけの私のお財布」という特別感に気分が高まります!


以下は、使用感についてポイントに分けてレビューしています。このお財布をご検討されている方のご参考になれば幸いです。

◆長財布としての使用感① 口金の開き具合

口金は少しひねれば簡単に開くので、ファスナー式よりもラクです。口金の開き具合は、通常の牛革より柔らかみのあるクーズーの革であるからか、問題を感じません。

◆長財布としての使用感② 収納

▷カードの収納
お財布本体のカードポケットでも十分に入ります。カードポケット毎に収納したい方はカードケースがあると、より整理して入れることができると思います。

カードケースは、お財布の中央に収まるようにしないと口金に接触してうまく閉じられないので注意です。

▷お札の収納
こちらも十分に入ります。先ほどの写真では、お札が10枚ほど入っていますが、まだまだ余裕で入ります。(一万円札をくずしたら全部千円札で帰ってきた日に撮影しました。笑)
取り出しやすさ、しまいやすさに問題はありません。

▷小銭
十分に入ります。ただ、取り出し方を試行錯誤中です。
実はこのお財布、どのポケットもかなり深さがあるため、しっかり指を突っ込まないと小銭が取り出しにくいのです。(その分たくさん入るんですけどね。)

初めは「ほぼ日」の記事で紹介されていた使い方を参考にして、下の写真のように、外側ポケットに小銭を入れて、そちらが下にくるように持って使っていました。
ただ、ほぼ日の記事と違って、長財布+カードケースという重量感があるせいか、小銭が奥の方ではさまってしまい、小銭をかき出すのがちょっぴり大変……。

私の指がすっぽり中に入るくらいの深さがあります。これは小銭をかき出すの図

また、暗いところだと、革の色も相俟あいまって小銭の判別がつかない(100円玉と50円玉は特に!)こともありました。

解決策として、カードケースの中には100円玉or500円玉を、その他の小銭はお財布本体の別ポケットの中に入れてみることにしました↓

100円玉or500円玉を入れたカードケース
向かって左のポケットに残りの小銭を入れてみた写真。
こちらも深さがありますが、小銭の種類の判別がつきやすくなりました!

▷レシート類その他
一番外側のポケットに入れています。かなり収納力があるので、結構な枚数が入ります。
ちなみに真ん中のスペースには小ぶりのスマホも入ります。収納力は本当に高いです。

◆長財布としての使用感③ 重さと大きさ

▷重さ
お財布単体の重さは、公式HPによると約260gです。
上に載せた写真の状態(カード類・お札・小銭をいれた状態)で約380gと、女性でも片手で持てる重さでした。

▷大きさ
サイズは、公式サイトによれば幅22.0cm×奥行き5.0cm×縦12.0cmです。
私が普段使いしているサコッシュにも収まるサイズでした。
さすがに結婚式の参列用に買ったミニポシェットには入らないので、このサイズのバッグを使う場合は、カードケース単体で使うことにしたいと思います。

◆お財布ポシェットとしての使用感

▷チェーンの使い勝手
付属のチェーンに関しては、着脱や長さに問題は感じません。
ただし、チェーンそのものにやや重量がある(約80g)ので、バッグに入れてお財布単体で使う場合は、基本的にチェーンを持ち歩かないようにしています。

チェーン使用時は、チェーンの付け根が内側に倒れこんだ状態でお財布を閉めないよう注意!

ただ、私は上品なカジュアルスタイルが好きなんですが、まさにこのチェーンのキラッと光る要素が、カジュアルスタイルにキレイめな印象をプラスしてくれると思っているので、ショルダースタイルでもドンドン活用していきたいと考えています。

▷エコバッグを付けてみる
本シリーズ①でも触れましたが、私がお財布ポシェットに目をつけるきっかけとなった友人が、お財布ポシェットにエコバッグをつけていました。
それは便利だなと思ったので、私もつけてみました↓

お財布のネイビーとエコバッグのサックスブルーがよいかんじ

エコバッグは、私の好きなスヌーピーコラボのshupatto Sサイズです。

意外とモノが入る優れモノサイズ!

それに100均で購入したカラビナホルダーの一部を使ってとりつけてみました。

コンビニやちょっとしたおでかけにはちょうどよいです!このエコバッグセットは他のバッグなり、パンツのベルトループに引っかけられるので、なかなか使い勝手が良く満足しています。

お手入れについて

お手入れについては、職人さんに教えていただきました。
スエードの起毛感を長く出したければ、靴磨き用のブラシで上下左右の4方向に優しくブラッシングするとよいそうです。
また、真鍮を磨きたければ専用のクリームをほんの少し布にとって磨いてあげるとよいとのことでした。

いずれにしても変化を前提にして制作されているので、特別なお手入れはなくてもよいそうです。ズボラさんには最高ですね!

注意があるとしたら、大事にしすぎて風通しの悪いところにしまい込んでいると、カビが発生してしまうこともあるということでした。どんどん使用するのでこれまた問題なしです。


控えめに言って最高だな!というのが率直な感想です。今後は定期的に経年変化の様子を記事にできたらと思っています。

ここまで長い記事となりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!

次回は本シリーズのおまけ記事です。よろしければまた覗きにいらしてください。

◆一生モノのお財布が欲しいシリーズはこちら 


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?