【人生雑談】就職できねば父の奴隷に

 大学を卒業しましたが、就職できませんでした。モラハラ気質で家族に怒鳴り散らす父は「次に受からなかったら専門学校に行け」と言います。そうしたら一生、父の会社で奴隷として働くことになります。就職するにしても自分のやりたいことを見つけられず、そもそも就職できる気がしません。人生の楽しみがなく、もうどうしたらいいのかわかりません。(22歳・男性)

いい時代になりましたねぇ~。
大学を出て勤め先も見つからないのに、食う心配はなく、将来も親父さんの会社に入って飯が食える……古い話になってしまいますが、私の若い頃なんぞ、どうやっったら食っていけるかが最重要課題でしたから……

会社は慈善事業じゃないんです。やる気もない人間を社員として雇って給料を払っていたら、立ち行かなくなってしまいます。採用しなかった会社の担当者の方は見識があったと思います。

多分、相談者さんのおっしゃる《父の会社で奴隷として働くこと》しか選択の余地がなくなると思います。まぁ相談者さんはそれでブー垂れていればよいだけの話ですが、可哀想なのは親父さんの会社で真面目に働いてきた社員の方々です。
せっかく頑張っていたのに、社長のぐーたら息子の面倒までを引き受けさせられ、そんな男が将来自分の上司になっていく……、私だったらそんな会社におさらばします。

ダメな息子を何とかしようと小言を言えば、《モラハラ気質で家族に怒鳴り散らす父》親だと被害者面をされ、折角頑張ってきた会社も先々がおかしくなるかもと、心の中でそう思っているだろう相談者さんの親父さんの心境は察するに余りあります。

《人生の楽しみがなく、もうどうしたらいいのかわか》らなかったら、何もしないでいましょう。余計なことをしたり考えたりするだけ、周りの人の負担が増えるだけです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?