マガジンのカバー画像

心底オススメな食生活の物語

12
次世代に贈りたい食生活をつくる方々をまとめています。自分たちの食生活から未来をつくるヒントになりますように。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【体験レポ】発酵のチカラで腸内環境改善アレルギーを抑制する秘訣/手作りで糀を育てる長野木曽福島の小池糀店

一つ一つ手作業で糀を育てる、長野県は木曽福島の小池糀店さんの糀作り体験にお邪魔させて頂きました。 オペラ歌手の義父と、現在小池糀店を営む唐沢さんご家族とが、音楽仲間というご縁です。 (撮影時のみマスクを外しております) 東家では、小池糀店さんに出会ってから、糀と糀を活用した味噌、醤油糀、塩糀大ファンに。我が家の醤油味はすべて醤油糀です。炊きたてご飯や納豆にも、「ママー糀ちょうだーい」と子どもたちがせがむくらい、ヘビーユーザーです。 そもそも糀(こうじ)とは? 麹、糀(こ

「人は何のために生きてるんだろう?」わたしの答えを見つけた日

「人は何のために生きてるんだろう?」 物心つく頃からわたしは 「人は何のために生きてるんだろう?」 と思って生きてきました。 わたしが子どもの頃は 環境問題や貧困問題に関心があって。 でも、結局のところ 全ての問題は 「人」が作っているんですよね。 人は生きているだけで 地球を汚して 人間同士で傷つけあって 「人は何のために生きてるんだろう?」 って思っていたんです。 だからこそ 「わたしは何のために生きてるんだ?」を 探して、探して、探して その時々で 何か

わたしの人生を変える一冊『腸と森の「土」を育てる』

『腸と森の「土」を育てる〜微生物が健康にする人と環境』(光文社新書)桐村里沙先生の著作に、あまりにも感動いたしまして・・ 感謝を込めて、想いの丈を綴ります。 本書は、わたしの人生を変える一冊になりました。 わたしは長男のアトピーを 食生活から腸内環境を整えて 改善した経験から 食生活から健康の質を上げる 個別サポートをしています。 人は自然の一部であり、 食生活で心と身体を整えられること 伝統調味料の活用や、重ね煮料理方法 味噌や糀の発酵食品の作り方、薬膳での体質改

映画「わたしはダフネ」先行試写会・主演女優オンライントークショー感想レポート

NPO法人アクセプションズ様presents 映画『わたしはダフネ』特別先行試写会に参加させていただきました。 貴重な機会を誠にありがとうございました。 映画の感想を綴っていきます。 映画『わたしはダフネ』イントロダクションダフネが教えてくれる。 大事なのは、 自分を好きになること。 人を信じること。 ダフネは快活で社交的なダウン症の女性。スーパーで働きながら、アンティーク店を営む父ルイジ、母マリアと平穏に暮らしていた。しかしバカンスの最後の日、マリアに突然の死が訪れ、

か、感動して震える・・! 外出困難パイロットの分身ロボットカフェDAWN体験レポ

外出困難な方々がパイロットとなり、操作するロボットが接客する分身ロボットカフェ「DAWN」に家族で行ってきました! 「分身ロボットカフェ」とは == 「分身ロボットカフェ」とは、株式会社オリィ研究所が主宰・運営する、ALSなどの難病や重度障害で外出困難な人々が、分身ロボット「OriHime」「OriHime-D」を遠隔操作しサービススタッフとして働く実験カフェです。私たちはこのカフェの開催によって「動けないが働きたい」という意欲ある外出困難者たちに雇用を生み出すと同時に、人

玉ねぎ20キロの贈り物から微生物を応援!? 9月28日公開・微生物醗酵液スサナル公式サイト ライティングサポートしました!

わたしは社会を変える応援SocialPRという、社会性の高い事業の発信者と、受信者の信頼関係を育み、行動と変化を促すことで社会を変えるきっかけを拡げるSNS運用・メディアPRを行なっています。東 洋美が個人で提供しているPRサービスです。 今回は微生物醗酵液スサナル公式サイトのライティングサポートをさせていただきました。 玉ねぎ20キロの贈り物から微生物を応援!? それは一通のメッセから始まりました。 「玉ねぎ20キロもらってもらえませんか?」 と、さすらいの医師さとう

国産菜種油を手絞りする理由と思い【たねのわ搾油所・青木陽馬さま】

本当に美味しい調味料で食材を味わっていただきたい。そんな思いで、わたしは【一瞬で料理上手になる調味料の選び方】を食生活改善講座の生徒様に、商品と共にお伝えしています。 ただ単に調味料の選び方や美味しさやだけではなく、作り手さんがどのような思いで製造されているのか。この調味料を選択することが、日本の食文化を守ることにつながると感じる商品を厳選してお伝えしています。 今回は友人から国産菜種油の圧搾製法のたねのわ搾油所・青木陽馬さまをご紹介いただきました。ぜひ講座でご紹介したく

100年先にも贈りたい、かつお節の物語

かつお節最高峰を目指すかつお節問屋 タイコウさんに お話しを伺ってきました。 業界を突き抜ける、一本釣りかつお節 通常のかつお節は まき網漁で大量捕獲し 生産者の売値は出来るだけ低くし 生産コストを極力抑えて大量生産、安価大量販売。 安くてたくさん売れれば儲かる、というのが業界の当たり前。 消費者も大量パックで出来るだけ安く買うのが当たり前。 かつお節本体よりも、液体調味料や顆粒など 二次加工されて手軽に時短で使える物が 好まれる傾向にありました。 (これはかつお節に限

安全安心美味しい食を届ける人を応援して、みんなが幸せな食卓を未来に贈ろう

安全安心美味しい食を届ける人を応援して みんなが幸せな食卓を未来に贈ろう そのために、多くの人に知って頂きたいかつお節会社である、かつお節タイコウさん、かつお節のよもやまLIVEスタートしました! https://m.facebook.com/有限会社タイコウ-1693102664293829/ 私の長男は重度のアトピーで 夜も眠れない痒みの日々を何年も過ごしました。 食生活を見直して アレルゲン食を除去して気づいたのは いつも当たり前に食べていた食によって 健康を損

だし取るなんて面倒なあなたに贈る、いつものだし粉120%活用レシピ

「だしを取るのって面倒じゃないですか」わたしが以前開催していた料理教室で、必ず一回は言うフレーズでした。 だしを取らなくても、野菜の旨味を引き出したり、本物の調味料をつかったら美味しいですよ〜と続いていました。当時はだしの美味しさを知らなすぎました。 今も実は「だしを取るのって面倒」と思っています。かつお節削り器オカカもあるし、おだしって取っておけば本当になんでも美味しく作れるから、だしを取るときは取ります。最近ゆとりあるな、ルーティーンにだし取りが入っているなっていうと

オーガニック食生活ブランドMOR Happiness メルマガ・コラボ発信いたします!

オーガニック食生活ブランドMOR Happiness メルマガコラボ発信いたします! ⁡ MOR Happinesは アレルギーをお持ちの方もお持ちでない方も 家族や友人と一つのテーブルを 笑顔で一緒に囲んでいただくことを願い ⁡ 全ての商品を添加物不使用で 安心して食べられる製品づくりを 行なっています。 ⁡ 現在は、製品開発、店舗経営のみならず、 食や腸内環境、健康・美容をテーマにした セミナー・ワークショップを多数開発。 ⁡ 食から心と身体をケアし 生活の質を向上させ

【見学レポ】こんぶ計画栽培が二酸化炭素を減らす!? 美味しく健康な地球温暖化対策・ぶんこのこんぶ/一般社団法人里海イニシアティブ

こんぶ計画栽培が二酸化炭素を減らす!? ぶんこのこんぶ/一般社団法人里海イニシアティブさんを見学してきました! https://www.satoumi-i.com 海でこんぶが育たない?かつお節問屋のタイコウさんをPRサポートしていた際によく話題になっていたことがあります。 それが【海の環境問題】でした。 中でもわたしが衝撃だったのが、 天然の真昆布の水揚げ量がどんどんと減っていること。 天然の真昆布を扱ってきた昆布問屋さんが 養殖に移行せざるを得ない現実。 一体ど