見出し画像

最近サボり気味

ド頭から何言っちゃってんのみたいなバナー載せてるのは完全にネタ切れだからで、ホントに5000兆円欲しいかと聞かれれば欲しいに決まってんでしょ! こんにちは、香月です。

PCネタやらDJデッキネタやら色々とネタがたまりつつあるのですが、どうにも遅々として筆が進まず、続編がいつ登場するかアレな状況が続いているのですが、それもこれも全部暑いせいだと思いたい今日このごろ。我が家は2LDKで、リビングは来客対応兼DJブース兼VR系機材、奥の部屋にメインのPCデスクがあって、さらにその奥が寝室なのですが、普段PCが回っていないリビングですら室温が30℃を突破しています。窓全開にも関わらず。そんな状況なので、メインPCがほぼ朝から晩まで回りっぱなしのオフィススペース的な部屋だと、恐らく35℃は軽く超えてるんだろうなぁとかなんとか。

とはいえ8月もそろそろ終わりに近づいており、北海道はいい加減気温も下がってきてくれるかなぁと淡い期待をしています。ここ数年~10年くらいの間に北海道も気候がやたら変わって、とんでもない残暑見舞いが地球さんから届く事もあったりするので、油断は出来ません。

物欲なんとかすれ

そんなわけで今回はこれと言ったネタもない雑談的な内容になるのですが、とりあえずここ最近は物欲が酷いです。「おまえいっつも物欲まみれじゃん」とか言った人は正解を言ったが為にぶっ飛ばされる系なので夜道にご注意を。割と大きめの買い物を2つドカンとした事もあって、さすがにこれ以上財布にダメージを与えるのは厳しいか、と思ってギリギリなんとか抑えていたりはします。

今の所恋に落ちているのはメインPC用のメモリモジュールで、16GB*2枚のセットを4セット、計128GBの構成まで一気に持ち上げたいなと思っているのですが、2666MHzの最も安価な製品でも1セット10000円とちょっと、4枚揃えた見積もりだと45000円くらいと、まぁ例によっておいそれと手が出せる価格帯でも無い状態だったりはします。

あとは、VR用PCのグラフィックボードの更新。現状VEGA64で走らせている所を、RX5600XT、もしくは同5700無印あたりに更新するか、メインマシンにベンダーオリジナルの5700XTを入れて、今のリファレンスをお下がりにするか、なのですが、後述するVRでのアバターDJに関して言えば、こっちは正直そこまで必要性が高くなく、優先度もかなり低めです。

VEGA64自体が相応にパワーを持っている事にくわえ、これまた後述のアバターDJに関しては極端なグラフィックス負荷がかかる演出でもないので、案外今のままでも行けちゃうんじゃないかな、とは思っています。

物欲に関して書き始めると地球が誕生してから今までに経過した時間の4096倍は要する事になるので、とりあえずこんなもんで。

VRDJとっとと進めれ

「進捗どうですか」とか、私には全く無縁のお言葉かと思っていたのですが、まさか自分で自分にその言葉を吐くことになるとは想像すらしませんでした。という事で現在進行中の「VR機器を使用したアバターDJ」に関して。現状ではここまでは仕上がっています。

アバターは販売品のカスタマイズ、DJブースほか、いわゆる「ハコ」の部分はUnityで設計しており、これに関してはこれまで使用してきた「VRChat」は一切挟んでおらず、一部外部ツールを使用してはいるものの、基本的にはUnityで完結しています。その関係もあって、ライティングやモデリング周りに関しては自由度がかなり上がっており、ビジュアル的な部分をもう少し作り込めば、あとは走りながら作る感じでも行けるかな、といった具合。現在は助走つける目的で、Youtubeに手元をWebカムで撮影したDJプレイ動画をアップロードしたりしているのですが、そろそろこちらのアバターDJへシフトしたいなと考えています。

昨日アップロードした分は、カメラ位置やライティングを多少調整して、デッキが樽型に歪まない状態(魚眼レンズを使わない状態)で撮影しており、こっちはこっちでまぁ面白いのですが、せっかく環境があるならビジュアル的に面白いアバターDJをメインにしたいなと。手元動画ではミキサーの1/2ch(中央寄り)を使用していますが、アバターDJ時はコントローラを手に持つ関係で、外側の3/4chを使えば行ける、というのも確認済み。各種トラッキングツール類も一通り問題なく動いてくれる事を確認したので、9月上旬には一発目を打ちたいなと思っています。

掲載したYoutubeの手元動画ではどうも全体的な色合いが納得行かないので、Webカムなり収録に使えるカメラなりも一応探してはいるのですが、こちらはこちらでそんなに使用頻度が高くなる予定も無いため、例によって優先度は低め。アバターDJとして必要な機材は一通り揃っている為、強いて言うならトラッカーをあと2~3個増やしたいかな、程度。

例によって供給不足なせいか、定価の13000円弱を上回る価格帯で販売されており、実店舗での店頭在庫もアッサリ消えるのが続いているトラッカーなので、まぁ無きゃ無いで構わんか、とは思っています。既に1個テスト用に確保してある他、コントローラをIndexのものに持ち替えた関係で旧Vive用のワンド型コントローラをトラッカー代わりにする(別途ドングル必要)事も可能な為、トラッキング範囲はもう1箇所くらいは増やせるので、無理しなくても良いかなとは思っています。

んじゃあ何が残ってんだって話ですが、撮影用のハコ作りが8割、DJプレイそのものの再教育が2割、みたいな感じ。我ながら気になってはいたのですが、ここ最近のDJプレイがあまりにカットインだらけでかなり雑なプレイになっていた事もあって、基本のキの字から練習をしなおしています。上のYoutube動画でハードコアでは無くトランス系楽曲のMIXを撮ったのもその一環で、ビートはちゃんとあわせられるか、2曲を長めに重ねても違和感のないプレイが出来るか、当てるFXは適切か、といった、ホントに基本的な部分、アッサリ言ってしまうと「DJをこれから始める初心者が練習する部分」とでも言えそうな場所からやりなおしてます。例によって各種Sync系は一切使用していないので、音を聴いてCUEを置いたり、ピッチフェーダで数字上のBPMをあわせても発生する小さなズレをプラッタで調整したり、といった「まずは丁寧なミックスから」で進めている感じ。「BPMが早いとそれを無視出来る」とか「BPMが遅いと難易度が上がる」とかいう話では無く、早かろうが遅かろうがキチンと出来ないとどちらにも響く部分なので、ここはしっかりやっておこうかなと。

VRDJに関しては元々、それこそ「VRChat」で行っていたので、「そっちでやりゃ良いじゃん」という気もしなくも無いのですが、前述した自由度の点もあるのですが、色々あってVRChatとは距離を置くことにしました。このへんはあまり突っ込まないか、いずれ別の記事で書こうか迷っている部分ではあるのですが、簡単に並べるとするなら、「内輪感が尋常じゃない」「声がデカいヤツの勝ち」「モラルもマナーもありゃしない」という場所があまりに多かったから。当然全員に該当するわけでもなく、一部のVRChatで知り合った方とは今でもTwitter等でお話したりしているのですが、酷い所は酷いです。ホント冗談抜きに。まだまだ黎明期から抜けきれていないVR界のSNSツールなので、そういう無法地帯的なものが出来るのはやむを得ないのでしょうが、それにしても酷すぎて「関わってたら何もしてないのに潰される」と思うくらいには酷かったので足を洗いました。とりあえずこのくらいにしときましょうか。

そんなわけで活動プラットフォームをYoutubeに戻しつつ、Twitchも併用したり、活動の拡大が見られるようであればmixcloud等の有料プランでの配信等、それぞれの特徴を考えながら展開していこうかなと思います。継続出来るかどうかはもちろんですが、「そもそもやれんのか」がまず第一に来ているので、まずはそこから。一歩ずつステップアップです。

それもこれも全部夏のせい

「結局それかよ」みたいなオチになりそうでアレですが、とにもかくにも暑いのが悪い。「暑い」じゃなくて「熱い」が誤字じゃ無くなるくらいには暑いです。HPゼロです。

なんやかんやでこっちの地方はいい加減気温も減少傾向になってくれる事を祈りつつ、まずは9月上旬のアバターDJ公開を目標に。例によって「収益化~」なんて甘ったれたことを言ってられるような現状では全く無いのですが、一応とばかりにドネーションリンクも作って貼ってあったりするので、ちょこっとでも応援して頂けると嬉しいな、とは思います。

ただ、「応援するも何も、お前なんかやってんのかよ」と言われると何にも言い返せないので、まずはそれ相応のコンテンツを公開してからの話になるのかなと。Vtuber的な活動でメシを食うレベルなんてとても目指せる話ではないので、継続不能になるような無理のかからない程度に、かつそれなりのクオリティで継続出来るように、とバランスを見極めつつやっていこうと思います。

あとはもう物欲。これなんとかして。誰かなんとかして。なにこの締め方。

良かったらチャンネル登録お願いね! Youtubeチャンネル開いてる人の常套句だね! 的な。