見出し画像

大阪市北区堂山町傷害被疑事件及び茅ヶ崎市民文化会館暴行被疑事件控訴審第1回公判

賑やかな顔ぶれの傍聴希望者たち

 11月2日、大阪市北区堂山町傷害被疑事件及び茅ヶ崎市民文化会館暴行被疑事件の控訴審第1回公判が行われました。傍聴希望者の列には、のりこえねっと共同代表の辛淑玉さん、北新地大学院生リンチ事件の加害者の金良平さん、行動する保守界隈からは、特定非営利活動法人外国人犯罪追放運動代表の有門大輔さん、日本第一党の渡辺賢一さんなどが並んでいました。
 このすべてが傍聴することになりましたが、第429号法廷前の手荷物検査を終えた列に並ぶの渡辺賢一さんに対して、金良平さんが「ばーか」と言って衛視が色めくシーンもありました。ただ、渡辺賢一さんより行動保守界隈で大きな存在の有門大輔さんをスルーするあたり、金良平さんの短慮が目立つものとなりました。

2分で終わった公判

 14時9分に傍聴人の入廷が完了し、続いて被告人と弁護人が入廷しました。入廷は、北嶋直樹被告人、神原元弁護人、伊藤大介被告人、上瀧浩子弁護人、永田亮弁護人の順でした。なお、金良平さんは最前列で腕組みをしながら足を広げる体勢で座っていたことを付け加えておきます。

裁判長「それでは開廷します。人定質問をします。」
北嶋直樹被告人「(生年月日を述べる)」
裁判長「本籍、住所等は変更ありませんね。」
北嶋直樹被告人「はい。」
伊藤大介被告人「(生年月日を述べる)」
裁判長「本籍、住所等は変更ありませんね。」
伊藤大介被告人「はい。」
 ここで驚いたのが北嶋直樹被告人と伊藤大介被告人同い年ということでした。
裁判長「弁護人から9月14日付け控訴趣意書が提出されています。陳述しますか。」
神原元弁護士「はい。」
裁判長「検察のご意見は。」
検察官「同意します。本件控訴は棄却されるべきだと考えております。」
裁判長「それでは結審します。判決宣告は、12月19日11:00にこの法廷で行います。」
 以上、2分で公判は結審しました。
 なお、閉廷後に東京地方裁判所駐車場側の出入口付近で被告人らと弁護人らが辛淑玉さんと待ち合わせており、親しげに語りながら東京高等裁判所を後にしていました。