見出し画像

父、ベッドの上で音楽にまみれる。

在宅介護Uターン 介護編:9

文字数:913文字 2~3分で読めます。

8月のお盆休みの出来事です。

ですが、その前に、ちょっと遡ります。

ある日、「 テープを聴くやつが欲しい 」と父が言い出し、妹たちがあちこちさがしまわってカセットテープレコーダーを入手しました!

喜んでくれるかと思ったら、「 違う 」と一言。

他にカセットテープを聴けるものなんてないし、なんの事か分からずに困っていたそうですが、なんてことはないです、父がCDと言えずにテープと言ってしまったことから生じた間違い。

そこで、君主に振り回される家来のごとく、今度はCDラジカセを求め奔走して入手!

なんとかショートステイからの帰宅に間に合いました!

しかし、肝心のCDがありません……いえ、あるにはあるみたいです。
単純に父がしまった場所を忘れてしまったという大失態?

本人が思い出せないならお手上げです。今回はあきらめて頂きました。

これが前回の帰宅時の出来事。

結局、なんの手がかりもなくわたし達で探さねばなりません。そんなに一生懸命になって探す気はありませんけどね (;^_^A

昼過ぎに施設の方が迎えにきて父が去っていきまして、わたしの居場所作りもあるので家の片付けをしておりましたら、あっさりと見つかりました!

石原裕次郎さん、テレサ・テンさん、フランク永井さん、美空ひばりさん( 五十音順 )のCDベスト盤がそれぞれ一枚ずつです。

そして話は戻ってお盆休み。

お目当てのCDが見つかり、父ご満悦です!

妹が機転を利かせて、「 イヤホンをしないと音がでない 」と嘘をついてくれました。

というのも、高齢の為、聞こえにくくなっていてテレビを大音量で観るんです。隣室のわたしの耳に騒音となって届きます。

うるさすぎて仕事に集中できず、これには閉口していました。

しかし、これにて、悩ましい騒音問題は解決です♪

それにしても父、テレビは全く観なくなり、ずっとCDを聴いています。音楽を聴きながらイヤホンしたまま寝落ちするし、食事をしている時も音楽聞きっぱなしです。

話しかけても「 あ? 」って、そりゃ耳遠いし、その上大音量ですから、聞こえないでしょうけど。反抗期の年頃の娘かよ! って知らんけど。

しかも、ご飯食べずにお菓子食べて、手持ち無沙汰になるたびに携帯みて、JKか!

って、今時のJKの生態は知らんけど。

あきろー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?