見出し画像

「ルール」と聞くと必ず思い出す漫画『キングダム』の名シーン

キングダムって漫画知ってますか?

いや、知ってますよね?当然読んだことありますよね?笑

もはや説明はいらないと思いますが、キングダムは春秋戦国時代に中華統一を目指す物語。

2019年に山崎賢人さんが主演で映画化されましたね。映像も綺麗で迫力もあり良かったです。

好きなシーンはたくさんありますが、そのなかでも仕事をしててふと思い出すシーンが1つあるんです。

漫画46巻の法律家・李斯(りし)の言葉がコレ。

『法とは願い!国家がその国民に望む人間の在り方の理想を形にしたものだ!』

このシーンを読んで以来、「ルール」って言葉を聞くたびに思い出します。

ルールは誰かが誰かに対しての願いを言葉にしたものなんですよね。

たとえば小学校のとき「廊下を走っちゃダメ」ってルールがありました。「走ったらやり直し!」って意味不明な罰付きです笑

このルールも誰かが誰かに対しての願いなんですよね。

ルール:廊下を走ったらダメ

誰かが:先生(または学校)

誰かに対して:生徒

願い:廊下を走ったら他の生徒とぶつかって危ないからやめてほしい(怪我したら学校の責任だから)

みたいな感じでしょうか。あくまで素人の予想なので本気にしないでくださいね笑

ただルールは誰かへの願いなのはそうですよね。

仕事をしてて何かルールに疑問をもったら

「このルールは誰のどんな願いが込められてるんだろう?」

と考えてみると、「このルールはそんなに大切じゃないな」とか「他の方法で願いを叶えられるな」とか考えれそうですよね。

あなたの会社には「こんなの守る意味あるの?」というルールはありますか?

そんなルールにぶつかった時はぜひ李斯の『法とは願い!』と思い出してみてくださいね。

ルールに対する見方が少し変わると思いますよ。


この記事が参加している募集

マンガ感想文

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?