見出し画像

金融系特化の新SNS『PostPrime』使ってみた

皆さんこんにちは。元損害保険会社員のKoh+です。


今回の記事は最近話題になり、会員数も爆伸び中のSNS『PostPrime』に関しての記事になっています。

私自身登録して実際に使ってみたので、気になっていた方、知らなかった方は是非最後まで見ていってください。



PostPrimeの概要

PostPrimeとは登録者50万人を誇る、金融投資系のyoutuber『高橋ダン』氏が立ち上げた新しいSNSプラットフォームのこと。

2021年9月のリリースからすでにユーザー数は20万人を突破。

質の高い投稿を、誰でも簡単に見つけることができる仕組みを取り入れた、今注目のSNSとなっています。



高橋ダン氏とは

■ Dan Takahashi
・納豆 +ドラゴンボール + 日本= 大好き❤️
・ウォール街ファンドマネージャー
・26歳でヘッジファンド立ち上げ、30歳で売却
・コーネル大学を3年間で卒業
・Youtube始めて1年ちょい
東京生まれ、日本国籍のハーフ。6ヵ国に住み、62国を旅する。
PostPrimeの創設者、テレビでレギュラーコメンテータ、英語&日本語Youtubeチャンネルで150~200万人の毎月視聴者。
■ Dan Takahashi の著書 📚
・ウォール街で学んだ勝利の投資術
・アフターコロナ最強の投資、Gold & Bitcoin
・ウォ―ルストリート流、自分を最大限運用する
・お金持ちが実践するお金の増やし方
・人生が劇的に変わる旅の極意

こんな感じで投資系の情報をとんでもない量投稿している方ですね



PostPrimeの特徴

「新しいSNSと言われてもなにが他のと違うねん!!」

と思われる方がいると思うので、PostPrimeの他と違う特徴をご紹介いたします。


質の良い投稿を続けていくことで、コンテンツを有料化できる

あ、もう余計なところ省いてざっくり説明するとこれだけです。←

ある意味noteに近いかもしれませんが、noteは自分で勝手に自由に設定できるのに対しPostPrimeは

質の良い投稿を続け、クリエイター申請に通ると晴れて有料化の設定が可能になる

という仕組みになっています。

面白いですね。


他のyoutubeやTwitterなどのSNSが、チャンネル登録者やフォロワー数という量で評価されるのに対し、PostPrimeは投稿される『質』で評価することに重きを置いたSNSを目指しているようです。

確かに、チャンネル登録者数が多いyoutubeは、おもしろくない動画でもある程度伸びたりして、がんばっている他のクリエイターからすれば「なんやねん!!」となってしまいますよね。

まあしょうがないんちゃう?と思いながらも、面白いコンテンツがちゃんと評価されるプラットフォームがあれば、作る側もやる気が出るのは間違いないと思います。



実際に登録して使ってみた

画像1

こちら実際の私のマイページですね。

はい、そうです。完全にnote記事の引用です。私の投稿の質は高くありません本当にありがとうございます。

投稿の文字数は2000字となっていますが、noteのように画像とかを記事の中に頻繁に差し込んだりはできません。

トップのタイムラインはTwitterに近しい感じなので

Twitterとnoteを足して割って、更に記事の内容を金融、特に『投資』に絞り込んだSNS

というのが私の実際に使ってみた印象ですね。

まだまだ発展の余地はありそうなので、もし金融系の割と専門的な話を書いている方でしたら、TwitterとかよりもPostPrimeの方が面白いかもしれません。

どうしてもnoteもTwitterもバズるまでは大衆受けする記事じゃないとなかなか読まれないのでね・・・(前回の記事が不評過ぎて落ち込んでいる男)



まとめ

・新しいSNS『PostPrime』が登場

・金融系、特に投資系に特化したSNS

・質の高い投稿を続けると、有料化してお金を稼げる

・システム的にはTwitterとnoteのいいとこ取り

こんな感じで今回の記事は以上となります。

結構かんたんに始められるので、興味がある方は是非チラ見だけでもしてみてください。


それではまた次回お会いいたしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?