見出し画像

職場内恋愛を間近に

高校時代から、アルバイトという名の仕事を始め、もう何十年も仕事という名前の日々を1日の半分弱で過ごしていますが、その中でもよく出会う、いや、かなりの確率で出会う状況が、

「職場内恋愛」

なのだ。アルバイト同士の付き合いのキューピットをし、社員さんがアルバイトに手を出して責任を取ることを目の当たりにし、就職すると、職場内でいけない恋を平気で私たち部下に吹聴する先輩に出会い、驚きと・・・、まあ、そんなことがほぼ、毎年行われているわけで・・・。

それぞれ、結婚したり、破局をむかえたりと様々な局面を迎えるのですが、私が遭遇するのは何故か前者が多い。それはそれでありがたいのですが、大体が「いけない恋」や「叶わぬ恋」が混ざっていることが多い。先日も職場で別の支社に移動した同僚が、うちの支社の者と職場内恋愛の後の入籍、でも、いけない恋の後、って感じです。

職場内恋愛って、仕事の内容がお互い分かって支え合えることができるからよいものなのかもしれないのか、出会いの幅が狭くなるけど、手っ取り早くそこで見つけよう、気になろう、と思って進展していくのか、それとも、他に何か理由があるのか。

お付き合い同士のお互いの様々な思いだから何とも言えませんが。

ただ、毎年のように、間近に職場内恋愛を目の当たりにすると、勝手に、「私は何故か職場内恋愛の案件を引き寄せる者」と思ってしまう、変な私でした。

新年度はどうなるか。