マガジンのカバー画像

pyxelゲーム制作まとめ

107
Pythonのレトロゲームエンジン”pyxel”でのゲーム制作まとめです。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

pyxeleditorでサウンドを作る

Pythonのゲームエンジンpyxelでいろいろと遊んでいますが、サウンド系は手を出せないでいました。今回は以前の「【Python】波動を撃つ空手家【Pyxel】」で使用したファイルを改造して、BGMと効果音を作ってみます。 pyxeleditorのサウンド編集画面が以下になります。ここで音を作って、組み合わせたりしながらBGMや効果音を作っていきます。 左に鍵盤があり、クリックで音程を選択します。赤ドットは通常の音で、青ドットは休符です。 上のバーにはSOUND番号の切

pyxelでRPG風のものを作る(7)

今回の目標は「敵にバリエーションをつくる」です。色々つけ足していくと膨れ上がってしまいそうですが、あまり気にせず作れるところまでは作って行きたいと思います。今まではスライム1種類しか出てこなかったので、そのほかのモンスターも追加して3種類まで増やします。また、ミニマップごとに敵の見た目が変わるようにもしてみます。 前回の記事を以下に貼っておきますので、ご参照ください。 # -*- coding: utf-8 -*-import pyxelfrom random import