マガジンのカバー画像

pyxelゲーム制作まとめ

107
Pythonのレトロゲームエンジン”pyxel”でのゲーム制作まとめです。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

pyxelでRPG風のものを作る(8)

だらだらと作ってきましたが、今回で一応の区切りとします。作ってみたかった機能はとりあえずできたので、まぁOKということで。 今回はマップイベントと、メッセージウィンドウを作成します。マップイベントは特定の場所で敵を全滅させると扉が開くようにします。メッセージウィンドウは、ゲーム開始時とNPCとの接触時にウィンドウを出して、メッセージを表示させます。 まずはマップイベントから実装します。 def MapEvents_ctr(self,x,y): xy_key = s

Pyxelでシューティングゲームを作る(改修日記5/10)

会社も休業で暇だったので、以前作ったpythonのシューティングゲームを改造してみました。以前の記事は以下にリンクを張っておきますのでよろしければご参照ください。 以前はpyxel1.2の時代に作りましたが、今回は1.3を使っています。イメージファイルの拡張子が.pyxresになり、カラーパレットが少し変わりました。 改造点1:プレイヤーをマウスで動かす。自機の操作をマウスでできるようにします。 move_x = pyxel.mouse_x move_

Pyxelでシューティングゲームを作る(改修日記5/7)

ボスの攻撃にバリエーションを持たせてみます。動きが単調にならないように試行錯誤中。コードはある程度まとまったら載せようと思います。GitHubも始めてみたので、コード全体はそっちに載せるかもしれません。