マガジンのカバー画像

pyxelゲーム制作まとめ

107
Pythonのレトロゲームエンジン”pyxel”でのゲーム制作まとめです。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

pyxelでシミュレーションゲームを作る(完)

さて、長々と続いてきたこのシミュレーションゲーム作りも、ここでいったんの区切りとします。続きは気が向いたら。とりあえずは完成です。前回のnoteからこまごまとした機能を追加したので、最後はそれを書こうと思います。 前回のnoteは以下になります。よろしければご参照ください。 まずは、前回追加した「運」のステータスについてです。神社・寺・教会を建築すると上がります。建築物によってステータスは分けようと思うので、要素数3の配列として持たせています。 self.luck =

pythonでマトリックスっぽいやつ

マトリックスの新作が出るとのことで、python+pyxelで作ったマトリックスのコード画面っぽいやつ。 # -*- coding: utf-8 -*-#mtr.pyimport pyxelimport numpy as npfrom random import randintclass APP: def __init__(self): self.x = 0 self.y = -40 self.pos_x = np.random.randint(5,

続:pyxelでRPG風のものを作る(12)

今回は作成が一段落ついた和風エリアを解放した形でitch.coに載せてみます。 前回までの進行具合は以下のnoteをご参照ください。 ▲今回は和風エリアを解放します。竹林・足軽など日本風のオブジェクトが登場します。 ▲ショップの店員は虚無僧をイメージ。 ▲神社や桜、灯篭などなど。見慣れているからか、心なしか上手に書けた気もする。 ▲システム面では、地味ですがエリア移動に新しい方式を追加。今までは画面端でしかエリアの遷移はできませんでしたが、今回はそれ以外のところでも

Windows11にAnacondaをいれてpyxelを動かす。

結論:Windows10に入れた時とほぼ同じ。 さて、ついに出ましたねWindows11。僕の手持ちのPCはほぼ要件不足だったんですが、1台だけアップデートできた端末があったので、そこにAnacondaを入れてpyxelを動かしてみます。 ▲まずはanaconda.comからインストーラをダウンロード。Individual Editionを選択します。 ▲Windowsマークのダウンロードボタンをクリック。なんかAnacondaクラウド?への登録ページが出るけど無視。