マガジンのカバー画像

pyxelゲーム制作まとめ

107
Pythonのレトロゲームエンジン”pyxel”でのゲーム制作まとめです。
運営しているクリエイター

#ヒエログリフ

pyxelゲーム制作まとめ

pythonのゲームエンジン「pyxel」でのゲーム制作noteのまとめです。結構数が増えてきたのと、noteに投稿しているものがほぼほぼpyxel関連だったので固定記事として作成してみました。 ※2021/12/14追記 pyxelの新バージョン「pyxel 1.5.0」がリリースされました。タイトルに「pyxel1.5」と記載がない記事は旧バージョンのpyxelで作成したコードになります。1.5以降とそれ以前のコードに互換性はなさそうなのでご注意ください。 ※2022/9

pyxelでヒエログリフを描いてみる

皆さんヒエログリフはご存じですか? 古代エジプトの壁画とかに書かれているあれです。 どこかで目にした方は多いんじゃないでしょうか? では、ヒエログリフをどう読むかは知っていますか? 「読み方は知らないけど、あれって象形文字でしょ?だから鳥の文字は『とり』って読むんじゃないの」とか思っていませんか? 僕は思っていました。でも「ヒエログリフは象形文字」というのは間違っているようです。正しくは「象形文字的な側面はあるけど、メインは表音文字」らしいですよ。つまり、日本語のひらがなの