4本目の長編初稿完成

Twitterと共にやっていたブログをすべて消してしまったため、どの作品がどういう期間で書き上げたか、というメモも消えてしまいました。そのためできるだけこっちに残しておきたいなという気持ちで書いています。

今回の話はものすごく難産だった……という気持ちでした。でも、振り返ってみればそんなに時間はかかってない。

過去3作は、大体ですが書き始め~初稿まで

  • ステキブンゲイに書きながら投稿、約3ヶ月、10万字

  • 小説現代新人賞に応募。約2か月?8.6万字

  • 野性時代新人賞に応募。1か月と5日。8.6万字。

  • 松本清張賞に応募予定。1か月と10日。9.5万字。

野性時代とあんまり変わりませんでした。というかそうじゃないと間に合わない時期に書き始めたのですが。
公募予定と記録のところに書き留めておこうかな。更新していくように。

次の公募は本当に決めかねていて、とりあえずノベル大賞は参加するんですが、なにをどこまで書こう、その先の公募との兼ね合いはどうしよう、と考えています。

とりあえず書き終わったり結果が出た後、「また0から」が苦痛になってないので、まだまだ書けるな、と思ってます。頑張る。

その前に地獄の推敲うううううう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?