見出し画像

【コトタマ仮免】アイウエオのウ

ようやく勉強を始めた言霊ですが、げげげげげげ!入門書なのに超ムズいのです。どうしましょ。。。。

本当のこというと、コトタマを体得して、秘密のアッコちゃんになれればというのが、私の目的。。。そ、そ、それが、初っ端から??????なんです。秘密のアッコちゃんになったら、子どもたちにコトタマを教えるのが未来の自分のイメージが、ガラガラと音を立てて崩れ落ちてます。。。

愚痴はさておいて、まちがった理解でも突き進むのが私いるかなのです!

今日は、ウという音(波、周波数、波動)について、から少し始めていきますね。

ウは、アイウエオの真ん中にある、あのウです。

ウといえば、日本語でいくとどんな言葉がありますか??考えてみてください。

チッチッチッ!

はい!そうです。

生まれる  宇宙  歌  うめき  うごめく うめ 

など、たくさんありますね。コトダマでいうとこのウはすべての宇宙の出発点になるということです。

はあああああああああ???????

いきなり訳わからないですね。

さらにこのウは、宇宙という現象(目で見える世界)の前に現れるものだそうです。

はあ(ため息)

皆さんは、朝起きる時は、無意識になんという言葉を発するのが多いですか?

そうですね、伸びをする時は、「う〜んんんんんん」が多いですかね。。他には「ん〜〜」とかもありえるでしょうか。

でも、「イ〜〜〜」とか「エ〜〜〜」で起きる人は少ないのではないでしょうか。

そう、ウは何かの始まり始まりの時に使われる音(波、周波数、波動)なんですね。それも、形も意味も何もないただのウという音です。

それがコトタマのウの「役割」なんです。

今、役割と書きましたが、ウそのものが持つ音の力のことです。音の力といってもピンとこないので、しばらくは、役割としておきます。

その役割は、まだその昔宇宙ができる前のころ、無という世界に1つのうごめきが起こった。その音がウ。でも音ですから目で見ることはできませんね。そもそも、何もないというところにウといっても想像もできないでしょう。

少し話は変わりますが、皆さんはビッグバーンという宇宙の始まり始まりの時の大爆発説は聞いたことがありますね。ウという音は、そのきっかけを作ったものと考えても、遠からず近からずかもしれません。

ですが、私の宇宙創生期説は違います!

ちょっと脱線して、明日は、私いるかの宇宙創生期説を展開しますね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?