見出し画像

ウズベキスタン行ってきました -はじめに-

2018年某日。大学4年の私は迫り来る卒業制作の締めきりに追われていた。レジを打ちまくるバイトの日々、通知まみれの携帯、人間関係、将来への不安・・・。
とにかく逃亡したい気持ちでいっぱいだった私は何かにとりつかれたように毎日こうつぶやいていた。

「全て投げ出して、どこか遠くに行きたい・・・。」

しんだ目でツイッターを開き、TLを更新する。キュッ・・・シュポン。キュッ・・・シュポン。キュッ・・・シュポン。指を動かすだけで現実逃避ができる・・・。これだからツイッターはやめられない。。

そして、ある写真がTLに流れてきた。それを見た瞬間、私はあまりの美しさに息を飲んだ。それは建築物の写真であった。青いタイルが隙間なくはめ込まれたモザイク建築がずらりと並んでいる。なんて光景だ。ここは一体どこなんだ。ツイートを遡ると、そこにはこう書いてあった。

「ウズベキスタン行ってきました!」

い、行こうと思った。

そして私はもう一人のどこか遠くに行きたそうな友人と共に、勢いでウズベキスタンのツアーを予約してしまったのであった。


かかった費用

タシュケント、サマルカンド、ブハラをめぐる4泊6日のフリープランのツアー(1月25日出発)

・ツアー代金
¥117,000(往復飛行機代、アフラシャブ号での移動費、宿泊費込み)
(時期ずらせば同じ内容のツアーで90,000円代からでてました)
・現地で使うお金
¥30,000(食費、お土産費)
・海外保険
¥3,000(ネットで入れるやつ)

合計 ¥150,000


行き方

成田空港~仁川空港(韓国)で乗り継ぎ、
仁川空港~タシュケント空港(ウズベキスタン)
約12時間
※成田空港から直航便もでている。

ツアーのスケジュール

1日目
夜:タシュケント空港 着 

2日目
午前:タシュケント~(列車)~サマルカンド
午後:フリー
3日目
午前:サマルカンド~(列車)~ブハラ
午後:フリー

4日目
ブハラ

5日目
午前:ブハラ~(列車)~タシュケント
午後:フリー
夜に空港、帰路へ

6日目
成田着


これから、備忘録としてウズベキスタンに行った思い出を振り返りながらnoteを更新していこうと思います。
これからウズベキスタン旅行を検討している方は、少しでも参考にしていただければ幸いです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?