見出し画像

#107 公園の紅葉

 9月の稲刈り後は、雨も多く、残暑の日が続いた。10月になり、やっと秋晴れが続くようになり、涼しくなって、農作業がやりやすくなった。

 近頃は、サツマイモの収穫と後片付けで忙しかった。天気予報では、数日後から、雨模様になり、気温も低下するとのことだった。

 今日は、私はトラクターを運転した。ようやく乾いた田んぼをトラクターで鋤いていた。ひこばえが20㎝ほどに伸びていた。私たちのところでは、秋起こしをする。私は、トラクターでゆっくり田を鋤いた。獣害ネットには赤とんぼもとまっていた。トラクターで田を鋤いた後には、ミミズを食べようと、からすが歩いていた。

 トラクターに乗りながら、ふと前の山を見た。山の中の楓が、色づき始めていた。私はしばらく、ながめていた。退屈と思っていたトラクターでの耕運の作業だったが、山の色づきは、私に力をくれた。

 4時すぎに、私はトラクターを終い、農作業を終えた。作業場の近くにあるレモンやゆずの実は、黄色くなり始めていた。ゆずの木の向こうに公園が見える。その公園の木の葉も、色づき始めていた。

 ここしばらくの朝夕の冷え込みが、紅葉前線を私の村まで連れてきた。

#ふるさとを語ろう   #紅葉前線レポート


この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,626件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?