未経験エンジニア 社会人歴欲しくなる

4日めは朝からバタバタしておりその対応に午後1まで。おにぎり食べながらの対応に待機休憩とか久しぶりです。
やれる範囲のことはやりつつもう少し先輩方のお力になれればと歯がゆい中。

朝とは代わり時間ができたので過去事例からどんな対応して中追ってみてり打ってみたりしつつ半シミュレーションして遊んでました。午前中の忙しさですこし集中が途切れ途切れでしたが…

しっかりと私のやりたい現場回ってTellでヒアリングしつつ解決する。そんなことができる職場で助かってます。
オペレーター寄りになるのはちょっと苦痛ですし、構築といって見積もりや営業に偏るのもあまりなので…

して、勤怠管理表がどうやら今のところ内容でない場合は自社のを使うわけなのだが… 営業通してどんな事になったのか(単価はどうやったらあげれる?)その辺リ齒明らかな方が嬉しいのですが…さてさて。
こちらの、営業は基本にごす、言わない。直前連絡なので、結構ケッコーです。 福利厚生程々の、会社様に拾われたい…ですね。がんばります。
移動で勉強ができないのですがみんなどんな時間に資格勉強してるんで?謎じゃ…
下は向いて歩くことなく山の頂きをただ見つめることなく。足場固めて明日明後日とお仕事に参りましょう。
昨日今日はプライベートで休んでました! MP大事にHPは寝て回復して初大変らしい日と夜勤を乗り切ろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?