見出し画像

Nym、サイド・プロトコルでDeFiの相互運用を急ピッチで推進(2023/06/27)

Nym Innovation Fundプログラムは、資金調達や技術提携など、プロジェクト開発を強力に支援する。


言語: Türkçe

Nym Innovation Fundに参加する最初のDeFiプロジェクトであるSide Protocolとの技術提携を発表できることを嬉しく思います。両社のコア技術スタックの統合を通じて、このパートナーシップはSideのメッシュ流動性ネットワークを介したクロスチェーンの相互運用性を強化し、プライバシーとセキュリティにおけるNymの専門知識を活用します。

Nym Innovation Fundは、a16z、Polychain Capital、KR1、Huobi Incubator、Fenbushi Capital(その他*)の支援を受けており、プライバシー・エコシステム全体を後押しする新しいプロジェクトを支援するために3億ドルを拠出しています。

サイド・プロトコルは、革新的なブロックチェーン間通信(inter-blockchain communication (IBC)ベースのスワップ・アプリケーション・プロトコルを使用する分散型ブロックチェーン間流動性メッシュ・ネットワーク・システム(inter-blockchain liquidity mesh network system)を開発しています。これは、流動性の少なさ、遅い取引時間、高い手数料といった従来の障壁を排除し、クロスチェーン相互運用性の資産スワップのためのシームレスな体験をユーザーに提供します。Sideはまた、Nymのプライバシーとセキュリティに関する専門知識を活用し、プライベートスワップなどの高度な機能により、プラットフォームのプライバシー、セキュリティ、機能性をさらに強化しています。

コスモスに、そしてその先に恩恵をもたらす技術提携

確立されたNym mixnetは、デジタルツールにネットワークレベルのプライバシーを提供する標準であり、NymのCosmosネイティブなレイヤー1ブロックチェーン(Nyx)上に構築されています。Side ProtocolもまたCosmosネイティブのブロックチェーンであり、この新しい提供によってCosmosエコシステムに多大な恩恵をもたらすことになります。

NyxはSide Protocolのメッシュ流動性ネットワークを利用し、NymのNYMトークンとSide Protocolの流動性ネットワークとの接続を確立します。NYMトークンの保有者は、拡張された多様な資産にアクセスできるようになり、両エコシステムの流動性と奥行きが大幅に豊かになります。

Side Protocolは、Nymのブロックチェーン(Nyx)とSideのテストネット(SIDE)間で、CosmWasm smart contractsによるブリッジレスなブロックチェーン間スワップを展開します。

この展開は他のチェーンにも展開され、ユーザーはロック・アンド・ミントのブリッジメカニズムに頼ることなく、チェーン間で直接資産を交換できるようになるのです。

ブロックチェーン間の流動性はNymユーザーにとって長年の課題でしたが、Side Protocolの導入はこの問題を軽減する態勢を整えています。Side Protocolを利用することで、ユーザーは迅速で安全性が高く、費用対効果の高い流動性ネットワークとブリッジレスなクロスチェーンスワップを体験できるようになりました。

この相互運用性の目覚ましい進歩は、Nymユーザーにとって大きな痛手であった問題を解決するだけでなく、NymとSide Protocolの両コミュニティにとって多くのエキサイティングな可能性を解き放つものです。

Nym Innovation Fundのメリット

Nym Innovation Fundの一員となり、Nymと提携することで、Side ProtocolはクロスチェーンDeFiの進化において重要なマイルストーンを刻みます。メッシュ流動性ネットワークとブリッジレス・ブロックチェーン間スワップ・スマートコントラクトの革新的な技術スタックは、資金調達とビジネス・スケーリングのサポートと相まって、DeFiの未来を再構築し、ユーザーの新たな可能性を解き放つだろう。

さらに、Nymの強力なミックスネット技術は、スワップのセキュリティを保護するために使用することができ、システム全体の整合性を強化します。

同プログラムは、技術的な作業、評判の高い投資家ネットワーク、事業拡大の指導に至るまで、有望なプロジェクトの開発サイクルを加速するための強力なサポートを提供します。

資金調達サポート

新規プロジェクトであるSide ProtocolがNym Innovation Fundの投資家ネットワークを利用することは、メインネットのローンチを達成する上で極めて重要である。評判の高い投資家ネットワークへの直接アクセスは、プロジェクトが資本にアクセスし、流動性を獲得し、公正な評価を達成するのに役立ちます。

現在、シード資金調達ラウンドが進行中で、今夏に発表される予定だ。

事業拡大支援

今後、Side Protocolは全ての分散型エコシステムのユーザーを取り込むことを目指しています。

Nymのリソースと専門知識を活用することで、Side Protocolは戦略的な事業計画によって規模を拡大し、より多くのユーザーに迅速に製品へのアクセシビリティを提供することができるだろう:

・製品のフィット性
・マーケティング
・PRとコミュニケーション
・コミュニティ構築

今年後半のプロジェクト募集

Nym Innovation Fundは2023年10月にも公募を開始し、ブロックチェーン・プロジェクトや起業家がNymの支援やリソースの恩恵を受けられるよう、さらなる可能性を提供する。

*Nym Innovation Fundのバッカー:

Andreessen Horowitz (a16z)、Polychain Capital、Greenfield One、Huobi Incubator、Tioga Capital、Eden Block、NGC Ventures、HashKey Capital、Figment、Fenbushi Capital、OKX Blockdream Ventures、Tayssir Capital、KR1、Lemniscap。

リソース

Nym Communityに参加

Twitter // Discord // Telegram // Element

原文記事:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?