見出し画像

#082 【育児】断乳してからの私の身体の変化

こんにちは。

一歳の大福ちゃんを育てているハルです。

すっかり春めいてきましたね。

先日断乳を成功しました!!

断乳についての記事はこちらをご覧下さい。
準備、実践、など、一連の流れで投稿しています。

断乳後、大福ちゃんの食欲は増加の一途を辿っております。

それはすごい食べようで、断乳前の1.5倍は食べています。

助産師さんからは「もしかして断乳によるストレス食いでは?」と言われましたが、本当にそうかもしれません。

でも、しばらくは様子を見ようかなと思っています。

そして私の変化についても、いくつかありましたので、覚書として投稿させていただきます。

マイおっぱいの様子・・・・

断乳後、桶谷式おっぱいマッサージにいっており、残りがないように、一度絞ってもらいました。

断乳3日目に一度、マッサージにいき、7日後にもいきました。(通常の流れだと9日後の予定でしたが、しこりが全体的にできて、痛かったので、早めにお願いし行ってきました。)

そして、その後のおっぱいですが。

まず、左右差がすごい。左が小さく、右はその倍くらいあります。
右は妊娠前と大きさがそんなに変わらないような気がします。
ただ、左は見たこともないくらい小さい。

おっぱい、私のおっぱい、結構好きだったのにな。

乳首の様子も少し違います。
なんていうか、残念な形です。

悲しい。

再度(断乳から14日目)におっぱいマッサージに行く予定なので、そこで、右ももっと小さくなる予感です。

姉に話したところ、また徐々に復活してくるよ、とのことでしたが、
こんなに小さくなったおっぱいが復活するとは到底信じられません。悲しい。

以前していたブラジャーも合いそうにないので、買い直しに行く予定です。

助産師さんからは後、1ヶ月くらいしたら買い直しに行けますと言われました。

もう、嬉しいことに全く張らないので、おっぱいの機能が完全になくなったんだなと、少しだけさみしいです。

身体(見た目)の様子

以前はおっぱいがプルンプルンで、大きかったので、気にならなかったのですが、おっぱいの元気がなくなると、途端に体全体の締まりのない感じが顕在化した感じです。

特にお腹のあたりとか、めちゃめちゃ気になります。
3ヶ月くらい前は筋トレを頑張っていましたが、急にやる気がなくなり、
ここ最近の怠けモードが、見て取れる身体付きです。

非常に残念な感じ。

これは、筋トレ、YOGA、ピラティスなんかを始めなきゃいかんとことまできました。
いや、まずは、少しでもいいから、ホームトレーニングでも始めたいと思います。

身体(内蔵)の様子

出産でお疲れ様だった、子宮ですが、大福ちゃんが1歳になり、断乳も終えましたが、まだ生理がきていません。

友人たちからは非常に羨ましがられます。

妊娠前、私はかなり生理痛が重かったので、断乳が終わるまでは絶対に来ないで欲しい、きたら体力持たない!!と思っていたので、生理が来なかったことは本当に良かったです。

ただ、断乳が近づくにつれ、おりものの量が増えていることと、生理前によく感じていた子宮の痛み、肩こりなどの症状がてきているので、そろそろ
子宮が準備を始めているのでは?と思っています。

その他の変化

上記以外の変化としては、なんと、驚くことに、食欲が全然ありません。

あんなに、1日5食、美味しく食べることができていた食事。

時には胃腸を壊してでも、食べ物を食べることができていた食欲。

それが、断乳後、どんどんと食欲が落ちてきていて、断乳 10日にして、
食べ物を食べたい欲が、(食欲をいいかえただけ)本当になくなってしまいました。

私は食欲がないと美味しいご飯が作れないので、どうにか、食欲を戻して、美味しいご飯を夫と大福ちゃんに食べさせてあげたいのですが・・・。

しばらく様子を見ようと思いますが、食欲がないときは小麦粉製品を食べると少し回復したりするので、パンなどを買って食べてしのぎたいと思います。

また、断乳の投稿でも書きましたが、食欲はなくても体は軽く、めちゃめちゃ元気です。

頭もクリアで言うことなしです。

やっぱり、職場復帰前に断乳しておいて、本当に良かったなと思います。

それにしても、本当に出産って、体が変わって、面白いですね。

これからはメンテナンスを考えていきたいと思います!!

それでは、最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

素敵な午後をお過ごしください!
















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?