見出し画像

#067【子育て】ネンネトレーニング 一番重要なこと?

こんにちは。
生後10ヶ月の大福ちゃんを育てている育休中のハルです。

何回かシリーズ化?して投稿しております、ねんねトレーニングについてですが、今回、これで最後の投稿になります。

※毎回プロローグが長いので、本題を早く読まれたい方は2スクロールくらいしていただけると目次までいきます。すみません・・・。


ネントレ をしなくても赤ちゃんが寝てくれるから困っていない
というママたちも沢山いて、ネントレ って何だかそんなに需要がないのかな?と思うこともあります。

私も「うちの子、とってもよく寝るんです」と一度でいいから言ってみたかった・・・。笑 いえ、試行錯誤の末に、断乳したら、言えるかもしれないけど。

でも、私の周りのママさんたちからは、赤ちゃんが泣いたら、その都度抱っこして、あやして、授乳するのがママの役割と割り切っているから、辛いけど2時間おきに授乳してたよ、なんて話も本当によく聞きます。

が、もし、二人目を授かることになったら、試したいのは、やはり、欧米流ねんね方法です。
一人部屋を設けて、そこで一人で寝させるスタイル。絶対試したい。
そうすることで赤ちゃんも、大人もしっかりと深い睡眠をとることができる
。なんて素晴らしいの。憧れの一人寝。
二人目を授かるときは今の2LDKではなく、3LDKに引っ越していたいな。そうしないと一人寝は無理だもの・・・。

さあ、ということで、ようやく本題に入りたいと思います。
ネントレ をする上で、ママがストレスをこれ以上抱えないために気をつけておきたい、重要なことを投稿したいと思います。

ネントレ に一番重要なこと

ねんねコンサルを受けた時も、ネントレ の時も思いましたが、ネントレ においてすごく重要なことは、夫(家族)とも目的・方法のコンセンサスをとり進めるということです。

皆さん、想像に難くないと思いますが・・・・。

夫(家族)がそもそもネントレ の目的・方法を理解していないと、赤ちゃんを泣かせてまでやる必要はないとか、泣いていたら抱っこしたらいいじゃないか、こんなに泣いているのはどこか体調が悪いのかもしれないのにそれでも無視するのか、とか、とか、ネントレ の最中で余計な意見を言ってきて、気持ちを乱されます。

実際にうちの夫がこういうことを言ってきたかというと、言ってないんですが笑、でも、言い方は違えど、何かちょっと言われた時に、私自身が、こういう風に言われているんじゃないかという被害者意識を持っていたんです。


赤ちゃんが泣いている状態って、ほんと、ママには切羽詰まった気持ちにさせらるからだと思います。

そして、これがストレスになります・・・。

こっちだって、泣かせたくて泣かせて訳ではない!!!みたいなね。

また、方法を夫が理解していないと、ちょっと長めに泣いていたら、俺が抱っこしてなだめようと、父性を発揮してネントレ が失敗に終わるなんてことがあります。こっちは、狸寝入りしてるんじゃ!!!みたいな。

これって、本当にとんだ伏兵で、イラっとする上に、自分が悪い親なんじゃないか?という気持ちにもさせられます。特に日本の子育て方針だと、そういう地頭が出来上がっていると思いますので、注意が必要です。(フランス人相手であれば、説明は不要かもしれないですね)

うちの場合は、実母がきてくれてたときに、しっかりと説明をしていなかったので、心配のあまり寝室に様子を見に来られて、私が本当にイライラするということがありました。涙

ということで、ネントレ には必ず、家族のコンセンサスを得ましょう!!!

生後10ヶ月NOW

自力でネントレ をして、ねんねコンサルもして、10ヶ月の今、まだ、完全にねんね問題が解決したとは言い難いですが、(夜中の2時ごろ起きるようになってしまいました・・・)、でも、波はありつつも、就寝時に困ることはほとんどなく、頻回授乳も回避できているので、やはりネントレ が成功して本当に良かったです。

卒乳、または夜間断乳をすると一晩通して寝てくれるようになると聞くので、あと2ヶ月、1歳の誕生日をもって、夜間断乳をしようと思います。

また、それについてnoteで投稿できるといいな。

皆さん、明日はイヴですね。

サンタさん、きてくれるかな?

いい子にしていたので、絶対きてくれると信じて。笑

今日の我が家の夕ご飯は、鶏肉のトマトソースにしたいです。
(あれ?昨日はクリームソースだったよね?)

それでは、素敵な1日をお過ごしくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?