見出し画像

Terre des Hommes 地球の詩をChatGPTで翻訳するプロジェクトについて


こんにちわ。

昨日、久々のスタジオ収録でナレーションのお仕事をさせていただきました。感謝。
BSの番組ですが、ゴールデンウィーク明けの放送なので、近くなったら詳細お伝えします。

#楽しかったー

さて、フランス語は全然喋れないんですが、サン=テグジュペリの「Terre des Hommes (人間の土地)」のフランス語原文をChatGPTに翻訳してもらった日本語を叩き台に、新訳を作り出し、読み上げるプロジェクトをしています。

#言葉を知らなくても翻訳できる時代

Apple Podcast, Spotify, Stand.fm, YouTubeで展開していますが、この時代、見てもらうのってホント大変。

#気が向いたら見てください

YouTube版はMidjourneyでイラストを描いてもらってスライドショー的な動画になっています。まだまだ思う通りの絵は描けないんですが、かなりすごい時代だと思います。

音声はただの朗読ではなくて、効果音も付けています。LogicProの音源を使用。
今回は紙の音とかは、ないので自分で録音して作っています。

#効果音つけるの楽しい

日本語の訳に関しては、すでに発表されている他の方の日本語も参考にしていて、なるほどこういう風に訳したんだと勉強になります。あれ?ここの所はだいぶ意訳だなぁとか、ちょっと直訳すぎやしませんか?と思ったり。

僕ならこう訳す。

それが原動力になります。
朗読することを目的にしているので、聞いてわかる日本語にしています。

#間違ってたら許して

サン=テグジュペリはご存知「Le Petit Prince(星の王子さま、あのときの王子くん」で有名ですが、飛行士としての経験を書いた本作でも賞をとっているんです。

リアル郵便飛行士の経験談、面白いです。

飛行中にエンジンが止まる前提で飛んでいます。そんな時は着陸できる場所を探さなきゃ行けない。先輩飛行士からあの辺ならここ降りれるとか、ここは降りれるけど羊がアタックしてくるよとか教わる。

#エンジン止まっても不時着可能な世界

今は、文庫本2-3ページくらいを訳して、絵を描いて、朗読して、音つけてとやって、3-6時間くらいかかってるかな。

ChatGPTが作った翻訳を直すのは移動時間にやってるので、Macの前にいるのは1-3時間くらいかな。時間かかります。

むかーし、Podcastで毎日朗読配信をしていた時は、5分の音声を1時間くらいで仕上げてました。夏目漱石の「こころ」とか、読むのにちょうど良い分量。

#いまだにランキング常連で聞かれていて嬉しい

そんなこんなで、声優みんなやったら良いのに、と思うんですが、僕が変態なだけでしょうか?笑

やり方知りたい方いたら言ってください。
需要があれば作り方公開しようかなと思っています。

このプロジェクトの完了は、毎日頑張っても100日くらいかかります。毎日できないので、1年がかりかなぁと、途方に暮れています。笑

とりあえず全8章のうちの1章を完成させて、需要があったら続けようかなと案外呑気に考えています。

無料で配信していきますので、1日のうちの2-5分くらいお楽しみいただければ嬉しいです。

あと、聞いてるよって言っていただけるとモチベーションあがりますので、よろしくお願いします。


1. 飛行ルート(3)では、アンリギヨメが登場します。サン=テグジュペリが、この作品を捧げた人物で、仲間のフランス人飛行士です。イケボの格好良い人で演じちゃいました。
「他のヤツにできたことが、オレにできないわけがない。」

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?