見出し画像

小さな嘘の積み重ね vol.9

先日、パートナーの住む香川へ行った時の事
彼が、サプライズでケーキを準備してくれました。

ケーキには、凄く素敵で、嬉しいメッセージが込められていました。

このケーキは、彼から見た、私のイメージだそうで
題名は『夜明け前』

夜明け前の静けさの中に、太陽がジワジワと
さぁ。。行くぞ‼︎というエネルギーをいっぱいに溜めて
昇っていく力強さを表現してくれました。

そして、黄色いお花はYellow Daisy
花言葉は『ありのまま』

この花を選んでくれた理由は
『ありのまま』が、私の人生のキーワードであり

カウンセリングセッションを通して
クライアントさんが自分を解放し
自信を持って『ありのまま』で生きられる事を
大切にしているからです。

この『ありのまま』の状態でいるには
自信が必要です。

自信とは、自分を信じる力。

かつての私は、自分を守るために、小さな嘘を沢山ついていました。

例えば『寒い?』と聞かれて
ちょっと寒いな…と思っていても、相手はどう思うか?手間を取らせたら、面倒くさいやつだと思われるんじゃないか?

と言う思考が無意識に働いて『大丈夫〜!』と答えていました。

物凄く言いたい事があっても
今言って、雰囲気悪くなったら嫌だな。嫌われたくないな。と言う思いから

『言わない』を選択していました。

飲食店で『好きなもの頼んでいいよ!』と言われても、
本当は、食べたい物があるのに、負担になるんじゃないか?遠慮の無い子だと思われるんじゃないか?と言う思いから

安くて、お腹が膨れる物を頼んでいました。 

そんな風に、少しずつ自分に嘘をつき
本当の心の声を無視して来ました。

嘘をつき続ける人、本心を言わない人を信用できるか?
無視し続ける人が好きになれるか?

そう思った時に
だから自分を信じられないし、自信が持てないんだ!と衝撃を受けました。

もちろん、自分の事だけを考えて、自己中になると
周りは、離れていきますが

本当は、自分を守る事よりも、もっと誰かと分かり合いたい!
本音で語り合いたい!

愛や優しさを素直に受け取りたいし、伝えたい!

と思っている自分に気付きました。

セッションをすると、自分の本当の思いに気付き
それが、うまく発揮できない原因がわかります。

それを手放していければ、ありのままの自分で生きられるようになります。

もちろん、セッションを受けたら変われるわけではありませんが

自分に自信を持って生きる、第一歩につながります!

一人でも多くの方が、自分の人生を、ありのままで生きられる事を私は願っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?