マガジンのカバー画像

スキーマ(思い込み)を学ぶ

20
自分の思い込みを知り、行動パターンを分析して、新たな行動を取りやすくします。
運営しているクリエイター

記事一覧

責めても意味がない

原因追及ってどこまでします? 先日、市役所に行きました。 事前に問い合わせて大丈夫という…

第175回:こんな人いませんか?

仕事上、社会的に上と思われる立場の方が周りに多くいます。 一般企業であれば部長さん、社長…

第174回:素直さは悪い!!

在宅どうですか? 外出控えてますか? 特に子どもがいる方どうですか? ※写真はイメージな…

第173回:自由なものがあります!

「本当に人に使われてばかりで、、、自由なんて無いよ!」 「金銭面でもやっぱり稼がないとい…

第172回:これが私の生きる道

っていうのが決まったら、驚くほど人生は早く進みだしますし、いろいろなことが起こります。 …

第171回:人のためは優しさから?

基本的にはビジネスは人のためにやるべきである、という視点を持っています。 飲食店でもサー…

第170回:教育か服従か

社会においてリーダーと呼ばれる人や家庭においての親などは誰かに何か教える、といった経験があると思います。 部下に仕事の仕方を教えたり、子どもに社会的マナーを教えたり、とか。 それらは一般的に教育と言われるものです。 教えられる立場はどう捉えるか?私も年齢を重ねることにより、「教わる」より「教える」という機会が増えてきました。 ですから、「教え方」とか「伝え方」にばかり気を配り、「教わる立場」や「教わる時の姿勢」を自分で忘れかけています。 なんとなく、「教える」人によ

第169回:成長と環境

赤ちゃんから小学生、中学生、高校生くらいまでは人は成長しているとわかります。 成長過程は…

第168回:「偉そう」と「うつ病」

私たちの周りに偉そうな人っていませんか? 1人くらいはいると思います。 何様やねん!? …

第166回:頭から離れない「失敗」の本質

物事には「成功も」「失敗」もない。 あるのは単なるフィードバックだけ。 というのはNLPを…

第165回:自分で決められない

なかなか自分の意見を言うことって難しいですよね。 私も今でこそ、人前で話したりすることに…

第164回 怖い→動けない

コロナ対策やってますか?怖いですね。 なにがってかかるのもそうなんですが、かかった時の責…

第156回:短期的な回避は長期的な不利益

迷路って決められたゴールがあるけど、人生って自分でゴールが決められるから面白い! という…

第157回:スキーマ

昨日も少し書いたんですが、今月はスキーマでまるっと書きます。 さすがにちょこっと書いただけでは、意味合いとか語弊がありそうでしたし、使い方を間違われたりすると良くないな、と思って。 スキーマとは?私たちが経験してきたものに対しての認知や出来事に対してとってきた対処行動を方向付ける核となるものです。 その核は意識的、無意識的なもの両方を含んでいますので俗にいうところの私たち自身の行動を決めている中核信念というものになります。 ・・・やばっ。 むずっ(笑) おいおいそ