見出し画像

Vol.4-3 【ロータリー】1年スイス派遣

Vol.4では、スイスに派遣され、ドイツ語圏で生活された、A.O.さんの体験談をお送りします。
この記事はロータリー青少年交換についてとなります。

ロータリー青少年交換について

遊びに行ってるわけじゃなくて、かといって言語を学びに行ってるんじゃないよっていうのはめっちゃ強く言われていて。
文化とか、人間の交流とか、人として大きくなること、成長の上で人間の大切さを学んでほしい。みたいな感じらしいです。

利用した経緯や理由について

ざっくりいうと、私の父がロータリアンでロータリーが一番近かったってのがそうだし、私がホストファミリーしてたのも、ロータリーで来た交換留学生だったのでです。
あとは、充実してるし、費用も、良く知ってるし、一番安全だし。
小さいころから、留学するならロータリーだなと思っていました。

選考について

まず、第一関門としては作文。私の夢と、留学に行ってやりたいことみたいのを原稿用紙一枚、一枚書くのかな。

そこで選考があって。でも、ほとんど落とされない。
ロータリー全体としては、全員行かせたい。家庭に問題がある人とか、難しいよとか言われるけど、目的としては全員受け入れたいってのがあって。
だから頑張って出せば、それなりのこと書いてあれば、入れます。

そのあと、一般常識のテスト、英語のテスト、集団面接が一日。
で、もう一日が親子面接。
(レベル)はそれなりです。私、多分ボロボロだと思うけど、受かったから、大丈夫だと思います。数学もでたし、高輪ゲートウェイができた時だったから、それの名前を書かされて。あと化学もあったし、社会もあったし。
結構難しかったです。中学卒業じゃなかったと思います。
高校一・二年の範囲だと思うけど、私は中三で受けたので。

親子面接が終わったら、一回帰されて、後日合格通知が届きます。

オリエンテーションについて

そのあと希望国面談とかがあります。
あとオリエンテーションとか。で、留学のスキルとか、自分から行く力とかを学びます。
英語でもやりますし、行く国が決まったら、その国の言語で自己紹介したりとか。手巻き講座もあったし、折り紙も。

私たちの代は、コロナ明け初めての代だったから(日本に)来てる子がいなかったんですけど、今は、今来てる子もいるし、次行く子も一緒にできるから、ドイツ語だったらドイツから来てる子にアドバイス貰えるんですけど、私達の時はできなかったです。

会合など渡航先での活動について

それは、行った国次第だけど。スイスはそんな大きくないから、毎回オリエンテーションってなると、みんな集まります。大体70人、80くらい散らばってて、それを2か月に一回くらい集めるイベントがあって。

で、集めたら首都のベルンに行ったりとか、ツェルマットに行ったりとか、チョコレート工場に行ったりとか、山にそりに行ったりとか、チーズフォンデュ食べに行ったりとか、なんかスイスらしいことをしました。
で、それの集大成として、行きたい人はヨーロッパツアー行ってねみたいな。あれは楽しかったたです。

ロータリーによる支援について

ホストロータリーってのがいるんです。
私アーラウって町に住んでて、アーラウロータリークラブってのが私のホストロータリーで。

カウンセラーさんがいて。で、私の学校の手配とか、悩み相談とか、お小遣いくれたりとか、カード作ってくれたりとか、あとはドイツ語の講座のお金出してくれたりとか。エージェント的なことをやってくれる人がいて。

スイスの交通もマジで高いんですけど、パス貰っちゃって。定期券みたいな、どこでも使えるやつを。
マジでスイスの電車物価がエグ高いんです。普通に遊びに行くだけで、2万とか3万とかかって。電車代だけで。あれはほんとによかった。
私のホストロータリーがお金持ち多かったから、いっぱい払ってくれました。

本当は月に一回、ホストロータリークラブがミーティングみたいな、ランチみたいのをやってて、それに出席しなきゃいけなくて。挨拶に行ったりとか。
でも私は、カウンセラーさんが、全然来なくていいよ、忙しいからって。
なって、3回くらい行ったのかな。
自己紹介で一回行って、中間で一回行って、最後帰国前スピーチ、一年間どう変化したかを30分ドイツ語でやれっていわれて。
あの時が一番ドイツ語喋れてました。

帰国後やROTEXについて

(ROTEXは)自動的バッジを渡されます。ROTEXとして頑張ってねって。
今、私の次の次ぐらいの人たちがやってるので、それのお手伝いとか、派遣国の紹介をしてます。暇があったら来てくださいね、とは毎月来てます。

でも、ROTEXみんな大学生だから。みんな高校2,3で行って、帰ってきて、大学生で、暇になったからROTEX。
でも私はまだ高1なので、ちょっと無理ですね。

*ROTEXは青少年交換プログラムを経験した、帰国学生による組織。来日学生や、派遣学生のケアを行う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?