Reona

呟き以上小説未満。not日記。 そんな文章を吐いていく所。

Reona

呟き以上小説未満。not日記。 そんな文章を吐いていく所。

最近の記事

対称/非対称カードバトル『EAT/PAINT』にドハマリした件について

世間ではゴールデンウィークを迎えたばかりの 4月27日の土曜日。 国際展示場ビックサイトにて開催されたゲームマーケット2024春で、私は衝撃的な出会いをした。 その名も、『EAT/PAINT』!! このゲーム……ホントに面白すぎるッ!! 私はこのゲームの面白さと奥深さの沼にドハマリし、 GW期間を丸々溶かすほど、その魅力にのめり込んだ。 なので、もっと知られて欲しい!! もっと色んな人に遊んで欲しい!! 新参者ながらも、そんな1プレイヤーとしての思いで この記事を

    • 2023年版『今年遊んだゲームを振り返ろう』

      さて、2023年ももうすぐ終わるらしいので、今年遊んで良かったゲームをまとめていきます。 始めに言っておくと、ほぼ自分用のまとめ。 一応ネタバレは書いたら面白くないので書きません。 この記事でまとめた以外にも遊んでいるゲームは何個かあるんですけど、どうせならと2023年発売のゲーム限定で絞ってあるので、良かったら今後遊ぶ参考にでもしてもらえれば良いかなと思います。 ※noteで長文書くのも、ちゃんとした記事を書くのも  初めてなので見づらかったらごめんね… 因みに遊ん

      • 月を見る人たち

        「月が綺麗ですね」 横に居たソイツはなんて事無いかのように、そう言った。 いつもの抜けたような口調で、「センパイ、見て下さいよ!」と頭上を指差すので、釣られて見てみれば、なんて事は無い平凡な月が、星も見えない夏の夜空にポツンと孤独に浮かんでいるだけだった。 「あー……綺麗っちゃ綺麗だな。うん」 そんな感じの返事をしてしまった。 ここで与太話を1つ。 かの有名な夏目漱石が言ったとか言わなかったとか、諸々の尾鰭が付いて回る話だ。 I LOVE YOUを、かの文豪は月が綺麗

        • サイバーパンク3

          引き戸を開けたパドックに続いて店内に入ると、カウンター席と座席が並んでおり、中には数人の客と店員が二人ほど見えた。その内の片方の店員にどうぞと案内され、俺らはカウンター席に並んで座った。もう一人の店員が、カウンター越しに鍋を振るって料理を作っているのが見える。おそらくこちらが店主か。手慣れた様子で複数の機械の腕を、器用に同時並列で動かして複数の料理を作っていた。 席に着くなり、パドックが御目当ての揚げ焼売と簡単なツマミ、それからアルコールを2名分注文した。 「ここは元々何だっ

        対称/非対称カードバトル『EAT/PAINT』にドハマリした件について

          サイバーパンク2

          太陽も一日の業務を終えて地平線へ沈む頃、共に仕事を終えた俺とパドックは、海岸沿いの街中を一緒に歩いていた。 「ほら、見ろよエンダー」とパドックがニュースを見せてくる。彼の機械の左手から光が出て、それが空中にホログラム映像を流している。ニュースでは有名な人間のアイドルが、実は精巧に作られたロボットだったと報道されていた。 「やっぱり、エミリダもアンドロイドだったってさ」 俺ファンだったのになぁと、パドックが残念そうに手を頭の後ろに回して組んだ。彼の頭部は銀色の完全な球体なので、

          サイバーパンク2

          サイバーパンク

          21世紀もあと数年で終わりを迎えるとなった頃、新たな娯楽が人々の間で流行り始めていた。 その名も、デジタルドラッグ。 現実空間に居ながら最新鋭のAR技術によって、ヴァーチャル空間さながらの自由を得られる代物で、人々は視覚から、聴覚から、快楽物質を取り込めるようになり、世界が大きく変わりつつあった。 そんな電子ドラッグがまだ合法だった時に、技術屋だった俺は売れる物を作って一山当てた。 当時はまだグレーゾーンだったこともあり、違法スレスレどころか、今じゃ一発アウトで即刑務所行きの

          サイバーパンク