見出し画像

東京→大阪に引っ越しました。(東京で感じたこと雑記)

先日、東京から大阪に舞い戻りました。
ここ数カ月は考えることがとても多くて、それは目の前のこともだし、これからずっと先のことだったりもしました。
自分ってちっぽけだなぁと思うことも多くて…。無理は続かないということも体感しました。

東京はね、住む前は憧れがあってキラキラしているように思ってたけど、住むと案外そうでもないというギャップがありました。笑
とにかく人が多い!!カフェでぼんやりするのが好きだけど、東京だとカフェに入るのにまず並ぶ。入れてもゆっくりするには外に並んでる人達が気になってそそくさ出る、みたいなことが多くて参りました。
あと、通勤が毎日ハードモードで、朝なら空いてるかと思って乗った7時過ぎの電車がいっぱいだったのを見て、この街でやって行けるだろうか…と不安になりました。笑
仕事関係の人間関係は結構ドライな印象。良くも悪くも人が多いから、利害関係に敏感で、得するものが無いなと思ったら、はい次、って感じかなぁと。これはチャンスがいっぱいあるという良いところかな。自分に魅力がないとすぐ去られるというキツい面もあるけど。
仕事関係で友達作るのはキツイなと思った時に、ハマってる趣味がないと友達作りが難しいなぁとなったね。
やっぱり人って共通点から出発するというか。同じ大学の同じ学科、ゼミ、サークルの仲間、とか。ランニングが趣味とか、巨人の大ファンとか、お酒が好きとかね。
好きなことは色々あるけど、のめり込む程じゃないし、他人にあれこれ説明したり語ったりするのが苦手で…。
そんなに好きでもないことにお金と時間と気力を掛けたくないっていう自分の性格もあるけど、割と早々に友達作るのめんどくさい、ってなって1人でバスケ観に行ったり美術館行ったりしてました。
美術館が沢山あるのは東京・関東の良いところ!人気の美術館はめちゃめちゃ並ぶし中も込み合っててじっくり観れないからあんまりだったけど、マイナーな美術館はどこも素敵だったなぁ。
コロナが流行ってから、人気の美術館が日時指定チケットを始めたから鑑賞環境がかなり改善してて、今こそ美術館に行ってほしい!!と思いますね。
水族館の日時指定チケットも良かったなぁ。
人が多い分、鑑賞環境がかなり悪くなりがちなのを解消してくれて、日時指定チケット最高!となりました。
まず入るまでに並ぶとそこで疲れて、鑑賞中も観たいものを観るのに並ぶから疲れて、観終わってゆっくりお茶したいと思ったらカフェでも入るのに並んで…っていう環境から、全部がすーっと行くようになったのはほんとに感動ものでした。

都会の何でも揃ってるところとか、色んなものへのアクセスが便利なところとか、匿名性とか、大好きで安心するんだけど、如何せん東京は人が多すぎる。私には大阪くらいの都会で満たされる欲求しかなかったなぁというのが住んでみた気づきでした。
大学生から東京に住んでたらまた違った感想になるんだろうなぁ。好きな友達が居る場所ってのも住み心地には大いに関係あるもんね。

関西に戻ってきて、あ〜都会だけど洗練されてない雑多な感じが大阪って感じ。笑 と、割と失礼な感想。東京で住んでたところが閑静な住宅街で変な人居なかったのもあって、そこはまぁまぁギャップですね。歩き煙草と変なおじさんが多い。笑 いや、歩き煙草は結構おこです。都構想とか言う前に歩き煙草禁止を推進してほしい。
でも、ランチのお店が安くて美味しかったり、カフェに並ばないで入れてゆっくり出来たり。食関係は概ね大阪に軍杯が上がってます。庶民に優しい街と言えるかも。チェーン店以外のお店もいっぱいあるのが良いところ。
東京のこと書こうとしたのに大阪のことも書いちゃったな。まぁいいか。
とりあえず引越しが一段落してほっとしてます。今年は色々考えることが多かったから、noteももう少し書けるといいなぁ。

いただいたサポートで街歩きします😊