見出し画像

大洲に、修繕工事に、フレンチへリボーンのリフォームプラン作成

昨日は大洲へ、

大洲は松山からなら高速で行っても海岸線を走ってもさほど時間に違いはありません。それなら海岸線を走ったほうが気持ちがいいですよね

材木屋さんが建てたお家ですが、肱川の氾濫で水に浸かり、堤防建設で立退になったので解体古材買取をさせていただくことに…木目の綺麗ないい木がたくさん使われているので解体するのは残念…解体屋さんも勿体無いですね…使えるものはきっちりと次のお家で輝くようにさせていただきます。

今日は排水管の詰まりのリベンジ、台所から流した油が原因で詰まってました。最悪天井を壊して排水管をやりかえるかも…とのことで大工さんにも来てもらいましたがなんとか詰まりが取れたので安心です。

そしてリフォームプランの作成

プラン図面とともに施工事例からイメージ写真も作成
今回床はオークのフレンチヘリボーン貼りをお客様が希望されてます。これはチーク

モールディングなどを使い、フレンチスタイルでのリフォームの計画です。床もフレンチへリボーンの予定。こだわりのリフォームは手間はかかりますがワクワクが止まりません。楽しみすぎます❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?