発達障害日記0420(ニトリの水筒のパッキンの話)

 発達障害の話が聞けそうで聞けない発達障害日記。でも、この文章を見ているだけで、あなたは発達障害の一端に触れている・・・みたいなハッタリを利かせていきます。聞けないけど利かせる、発達障害日記です。
 本日はニトリの水筒のパッキンにリスペクトを捧げている話。あれすごいね。

・水筒やタンブラーを渡り歩く人生でした

 水稲やタンブラー、が好きなんです。
 ガジェットというモノが好きで・・・ただあれです、ITデバイスとかは分かんないんですよ?もっとアナログな・・・文具の発展形というか、「人間工学的にフィット!」とか」「ぜったい漏れない!その理由は(以下紹介)」みたいな、テクノロジーと技術が人間のうっかりをサポートしてくれるアイテムが好きなんです。ええ、不注意型ADHDですからね!(ややキレ気味に)
 で、水分を適宜摂取できる水筒やタンブラーってもの、オフィス仕事でずーーっとずーーーっと使っていました。とくにサーモスが多かったと思います。
 一番使ったのはサーモスの保冷タンブラーだったかなあ。しっかり締めれば密閉されるのでバッグの中で転げまわっても漏れなかったし、もちろん机の上でもヒヤリハットを何回も救ってくれました。夏は容量大き目の水筒も使ったりして。タンブラーより水筒の方が軽いものが多かった気がします。なんか構造的に軽くできるのかなって(今は違うのかな)
 こどもが保育園に入るとますます必要になるので、まあいろんな水筒を使ったという自負があります。大好きだよ!みんな!(LOBE!)

・洗いやすさを何よりも寿ぐ、ニトリのちっちゃい水筒

 で・・・
 今、わたしが一番使ってるの、ニトリのすごーくちっちゃい水筒なんですけど。
 120mlだったっけか。ちいさめカップ一杯分、くらいの容量の水筒。ぜんぜん重くないし、かさばらないからバッグにすべりこませられるし、「出先で一口だけ水飲みたい気がするけどそのためにペットボトル買うのもねえ」という時にめちゃくちゃ良くて。あと、家の中でもあさイチでお茶入れて飲んでます。保温保冷がちゃんとしてるので。つまりずっと使ってるんですが。
 で・・・わざわざ「ニトリの」って言ってるの、これすっごい衛生的なんですヨ。
 ウチは食洗器ユーザーなので水筒もパッキン外して小物入れに入れとけば全部キレイに洗い上げてくれますけど、お察し「パッキン外して」のゾーンがめんどくさい。めんどくさいったらめんどくさいの。
 で、ニトリのこのちっちゃい水筒、密閉を中ブタで対応してて、パッキン外す必要がないんですヨ!
 それだけかよ、って言ったらホントそれだけです。それだけなんですけど、使うハードルがグッと下がるんです。こういう細かいところの差異が好きなんですってば!(またちょっとキレる)

・大きいのもそうなのかな・・・この形状すごく好き


 ニトリの水筒、すごくパターンがあるんですよね。大きいのから小さいのまで。大きいのもこの密閉のやり方なんだろうか?そしたら大きいのを買ってもいいナア。
 いややっぱり、衛生を手軽に保てるのって大切ですよ。子どもたちの水筒、サーモスのやつなんですけど・・・もしここらへん簡単なら買い換えてもイイかも。それくらいハードルが低いんですって(別にキレるとこじゃないけどキレる)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?